• 店舗公式

チリョウインクウカイ

治療院 空海

3.36
口コミ
2件
写真
14件
更新日

腰痛メルマガvol.18 ★ ぎっくり腰はある日突然じゃない!? 前兆と予防3か条 ★

腰痛メルマガvol.18 ★ ぎっくり腰はある日突然じゃない!? 前兆と予防3か条 ★の写真

こんにちは、治療院空海です!

「朝、顔を洗おうとしたら…ビキッ!」
「くしゃみをした瞬間に…グキッ!」

そんな突然のぎっくり腰。
“魔女の一撃”なんて呼ばれるほど、突然で、猛烈に痛い!

でも実は…
ぎっくり腰はある日、突然起きるわけじゃないって知ってましたか?

☆ ぎっくり腰は“溜め込み型トラブル”
ぎっくり腰は、いきなり筋肉や関節が壊れるわけではありません。
小さな疲労と歪みが、何日も何週間も溜まりに溜まって、
ある日「限界突破」してしまうのが真実!

つまり、普段の生活に**「予兆」**がちゃんと出てるんです。

☆ ぎっくり腰のサイン、見逃してない?
❶朝起きたときに腰が重い
❷長時間座った後、立ち上がると痛む
❸腰だけでなく、お尻や太ももまで違和感が広がってきた
❹腰をそるとツッパる感じがする
❺なんとなく疲れが抜けない

これらは全部、「腰、そろそろヤバいよー!」という体からのSOSサイン!

☆ 今からできる!ぎっくり腰予防3か条
◆ その①:「疲れをためない」
腰は、日々の小さなダメージの蓄積で悲鳴をあげます。
疲れたなと思ったら、その日のうちにストレッチやお風呂でリセット!

「明日でいいや」は、ぎっくり腰に一歩近づきます…。

◆ その②:「正しい姿勢を心がける」
特にデスクワーク、スマホ時間が長い方は要注意!
骨盤を立て、背筋をやや伸ばすイメージで座るだけでも、
腰への負担はぐっと減ります。

座るときは、お尻の下に薄いクッションを敷くのもおすすめですよ!

◆ その③:「急な動きは避ける」
・朝一番の顔洗い
・咳やくしゃみ
・重い荷物を持ち上げるとき

これらはぎっくり腰のトリガーになりやすい場面。
必ず「腰を丸めず、膝を使って動く」ことを意識してください!

☆ まとめ:ぎっくり腰は“育てたくない習慣病”!
ぎっくり腰は偶然じゃありません。
日々の「ちょっとした無理」や「ちょっとした油断」の積み重ねが招くもの。

だからこそ!
小さなケアをコツコツ続けることが最大の予防策になります♪

☆ 次回予告
vol.19は…
「腰痛持ちさん必見!正しい寝方と枕の選び方」
腰に負担をかけない寝姿勢と、快眠へのコツを徹底解説します!

腰痛メルマガvol.18 ★ ぎっくり腰はある日突然じゃない!? 前兆と予防3か条 ★の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
35

日付別

2025年06月
1
2025年04月
14
2025年01月
6
2024年06月
2
2024年05月
2
2024年04月
5
2024年03月
1
2024年02月
4

概要

住所

岐阜県羽島市桑原町東方1055−1

アクセス

■岐阜羽島ICより車で9分。桑原町東方交差点かど。

最寄駅
バス停
  • 大須から240m (徒歩4分)

記事

更新日

【腰痛メルマガvol.20 ★ 腰痛ゼロ生活を手に入れるための秘訣総まとめ! ★

【腰痛メルマガvol.20 ★ 腰痛ゼロ生活を手に入れるための秘訣総まとめ! ★ の写真
更新日

腰痛の治し方/セルフケアとストレッチ運動

腰痛の治し方/セルフケアとストレッチ運動の写真
更新日

腰痛の治し方/内臓温度を高める

腰痛の治し方/内臓温度を高めるの写真

お近くのお店

白と緑の大きな看板が目印の接骨院。健康になるための<サポート&アドバイス>。

やまなか接骨院

3.33
1件

南宿駅から徒歩10分(750m)

首・肩・背中の痛みにアプローチ。思いのままに動かせる体を取り戻しましょう!

かっぱつ整体院

3.32
1件

岐阜羽島駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET