• 店舗公式

チリョウインクウカイ

治療院 空海

3.36
口コミ
2件
写真
14件
更新日

腰痛メルマガvol.16 ★ 湯船で整う!腰に効く「お風呂の入り方」教えます ★

腰痛メルマガvol.16 ★ 湯船で整う!腰に効く「お風呂の入り方」教えます ★ の写真

こんにちは、治療院空海です!

突然ですが、あなた、最近ちゃんと湯船につかっていますか?
「シャワーだけで済ませちゃってるな〜」って方、ちょっと待った!

実はそれ、**腰痛を“こじらせる近道”**かもしれません!

☆ 湯船って、ただの癒しじゃないんです!
湯船にゆっくりつかると…

1.血流が良くなる

2.筋肉の緊張がゆるむ

3.自律神経が整う

4.疲労物質が流れる

5.腰回りの冷えが改善

まるでマッサージ&ストレッチ!
「お風呂=治療タイム」といってもいいくらい、すごいんです。

☆ シャワーだけだと何がいけないの?
シャワーは表面の汚れは流せても、
身体の芯はまったく温まっていないんです。

冷えた筋肉は固まり、血流が悪くなり、
痛み物質がたまりやすくなる…。
その結果、腰がバキバキに。

湯船につかることで、腰回りの筋肉がじんわりゆるみ、
痛みの軽減にもつながるんですよ。

☆ 腰にやさしい「お風呂の入り方」5か条!
① 温度はぬるめの38〜40℃!
→ 熱すぎるお湯は交感神経を刺激して、逆に緊張してしまいます。

② 時間は15分以内でOK!
→ 長湯は疲労の原因に。じわっと温まれば充分◎

③ 首まで浸かる全身浴が理想!
→ 血流促進&副交感神経を刺激して、心もリラックス。

④ 湯船の中で軽いストレッチ
→ お湯の浮力で筋肉がゆるむので、優しく動かすと効果倍増!

⑤ 入浴後は水分補給と保温!
→ 汗と一緒にミネラルも出ちゃうので、お白湯などでチャージ!

☆ お風呂は、ただのルーティンじゃない!
忙しい毎日でも、「湯船に10分つかる習慣」を持つだけで、
腰の調子がぐんと変わってくる人、実際にたくさんいます。

痛みが軽減するだけじゃなく、
夜の眠りも深くなって、翌朝の“腰の軽さ”が違う!

☆ まとめ:「お風呂は最強のセルフケア」
お風呂って、ただ体を洗うだけじゃもったいない!
腰に効かせるお風呂、ぜひ今日から試してみてくださいね♪

☆ 次回予告
vol.17は…
「腰痛と運動不足の関係」について!
「運動って大事とは聞くけど、どこから始めたら?」
という方へ、優しく解説します♪

腰痛メルマガvol.16 ★ 湯船で整う!腰に効く「お風呂の入り方」教えます ★ の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
35

日付別

2025年06月
1
2025年04月
14
2025年01月
6
2024年06月
2
2024年05月
2
2024年04月
5
2024年03月
1
2024年02月
4

概要

住所

岐阜県羽島市桑原町東方1055−1

アクセス

■岐阜羽島ICより車で9分。桑原町東方交差点かど。

最寄駅
バス停
  • 大須から240m (徒歩4分)

記事

更新日

【腰痛メルマガvol.20 ★ 腰痛ゼロ生活を手に入れるための秘訣総まとめ! ★

【腰痛メルマガvol.20 ★ 腰痛ゼロ生活を手に入れるための秘訣総まとめ! ★ の写真
更新日

腰痛の治し方/セルフケアとストレッチ運動

腰痛の治し方/セルフケアとストレッチ運動の写真
更新日

腰痛の治し方/内臓温度を高める

腰痛の治し方/内臓温度を高めるの写真

お近くのお店

白と緑の大きな看板が目印の接骨院。健康になるための<サポート&アドバイス>。

やまなか接骨院

3.33
1件

南宿駅から徒歩10分(750m)

なぜ田んぼの中の整体院に他県から続々と押し寄せて来るのか?

しち整体院&志知接骨院

4.68
148件

玉ノ井駅から徒歩17分(1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET