ショウインジュク タジミコウ
学習塾・塾
その他
JR多治見駅より徒歩15分。多治見インターチェンジから車で2分。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
(塾生1人)対(複数AIと塾長)「君は一方通行の考えない楽チン講義に満足?」「考えないで書き写しているだけに満足?」「おんぶ?だっこ?お膝の上?」そんな受け身では学力は伸びない。入試やグローバル社会で通用する学力は発想力、論理力、表現力、思考力、会話力。その学力は自ら学ぶ勉強の楽しさを味わえる自立学習力、それを引き出すことで高まる。そもそも松陰塾には自ら学ぶ文化と方法がある。松陰塾の自ら学ぶ文化とは「人は育とうとする生きもの!人は自分の中に答えを持っている!人はそれぞれ!」の信念と「傾聴、承認、質問」の姿勢が指導者の背中から滲み出る環境。松陰塾の自ら学ぶ方法とは「塾長とコラボするAI完全個別ICT教育」つまり塾長とコラボするICT自立学習システムでAIと完全個別に絡み合い「わかる!集中できる!楽しい!まだまだ学びたい!」迷わず安心、マイペースに活き活き伸び伸び自ら学ぶ松陰塾。塾長は遠隔支援も密着支援も思いのまま。AIが塾生の弱点を分析しながら出題し、塾生の学力に合わせてナビゲーションする。わかる!所から始め、わかる!まで進まず、わかる!まで繰り返す。わかる!所から始めた勉強は楽しくなり、単元を次々と自ら攻略していく。勉強という山の中で遭難している子どもに100点満点に繋がる階段を差しのべる松陰塾。必要なのはモチベーションと支援だけ。松陰塾には塾生のモチベーションを高めるための支援ができるコーチが常駐している。それは日本青少年育成協会認定教育コーチを兼ね備えたショウイン認定上級コーチたる塾長。だから子どもが自ら学ぶ。松陰塾の自ら学ぶ文化と方法があれば、入試やグローバル社会で通用する発想力、論理力、表現力、思考力、会話力が鍛えられる。いつまで君はテストに通用しない詰め込み勉強を続けるの?しかも指示、命令、強制されて。従わなければパワー指導、パワハラ。それで学力が伸びる?いつまで悪循環を続ける?勉強は走り高跳び。自分の助走距離、自分の助走リズム、自分の集中できるタイミングで、跳べる高さから繰り返し挑戦して徐々に高くする。松陰塾なら跳ぶたびにAIが弱点を分析し、ICTで分かりやすく指導。必要に応じて塾長が支援。君は自分が集中しているタイミングで、いつでも気楽に自ら塾長支援を受けられる。勉強も全く同じ。だから君は迷わず安心、マイペースに活き活き伸び伸び自ら学ぶことができる。
60分・90分・120分・無制限
週2回・週3回・週5回(通い放題)
AI-Showin小中学生・河合塾One高校生