- 店舗公式
アイビーエムエーキョクシンカイカンマスダドウジョウ
IBMA極真会館増田道場
- 写真
- 1件
- 住所
- 東京都多摩市落合6丁目15−2
- アクセス
唐木田駅から徒歩20分(1.6km)
- 本日の営業状況
- 定休日
「身体を拓く心を高める」
IBMA極真会館増田道場は、大山倍達師範が創設した極真会館で極真空手の基本を学んだ増田 章が開設しました。極真会館増田道場では、極真空手の基本と型の指導と本道場独自の拓心武道の指導を行っています。
本道場における極真空手の基本修練は、後に述べる拓心武術の修練と合わせ、護身術としての空手修練に役立たせるためのものです(現在は上級者向け)。また、空手道を通じた人格陶冶は、拓心武術の修練法に含まれた作法や戦闘理論を学ぶことによって実現を目指します(拓心武道)。
「拓心武術」とは、増田 章が豊富な試合経験、各種格闘技、武術等の研究により編纂した技術、組手法、修練法、そして武道理論の総称です。拓心武術の内容は、極真空手のみならず空手道の原点に立ち戻り、空手の基本技を活用するための技能の習得法が考案されています。
具体的には、まずは独自の組手法です。独自の組手法とは、極真空手の組手技術を生かしつつ、防具を用い、安全性を確保した上で、顔面への攻撃を可とし、多様な打撃技の攻防を行う、TS方式の組手法の実施です。
言うまでもなく、顔面の攻防は極真空手のみならず空手技の基本です。また、護身術としての空手技の優位性は他の格闘技に対する空手の優位性でもあります。本道場では、空手の原点とも言える修練を通じ、単なる試合のための空手道ではなく、精度の高い技術の追求、優れた技能の開拓を目標とします。それらの目標を達成する過程を通じ、作法(礼法)、心の活かし方、身体の活かし方、他者との関係性(戦いの理法)を学んでいくためです。
本道場では、以上のような修練法と考え方によって、一人ひとりの武道哲学を形成したいと考えています。ただし、その底流には人間として普遍的な価値観や倫理観があると考えています。そのような普遍的な価値観や倫理観をより良く生かした、一人ひとりの哲学を形成することへの貢献を武術修練を核心とする拓心武道(拓心武道メソッド)の普及の目的と意義、そして方向性です。
本道場では、極真空手の基本と拓心武術を生かして、道場生の人格陶冶と幸福感の醸成に役立ちたいと考えています。また、日本伝・武道の原点に立ち戻り、極真空手の武道としての進化と発展に寄与したいと考えています。なお、修練内容に関しては、その目標や目的に照らし、さらなる研究により更なる改善を続けていきます。
以上のような空手道に興味のある人は、是非、極真会館増田道場を訪ねてきてください。
◎拓心武術や拓心武道(拓心武道メソッド)については、デジタル教本(デジタル空手武道教本)のサイトを用意しています(会員専用)。デジタル教本では、極真空手の基本や型、また拓心武術の技術などをテキストや豊富な動画を使い、解説を行っています。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:道場床はマットを敷き詰めてあり安全、安心して稽古へ取り組めます。無料Wi-Fi完備。男女更衣室完備。サンドバック、トレーニング器具あり
・特徴:建物2階、窓が大きく、開放的な雰囲気で気持ち良く稽古でします。駐車場あり。建物隣にコンビニ、コインランドリーあり。
・幅広い年齢層が在籍しています:小学生から還暦を過ぎた会員まで、礼節を重んじながら、武道の稽古で汗を流しています。
・多摩の自然豊かな緑地:最寄りは、多摩センター駅。駅からは離れておりますが、多摩の自然豊かな緑地に囲まれております
・合同稽古、オンライン、パーソナル[会員]:インターネットを活用したオリジナルのデジタ教本完備。技術解説から武道理論、用語集まで、豊富な写真、動画で予習復習出来ます。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |||
17:30~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |||
19:30~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |||
20:00~21:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- お問い合わせ 事務局 メール info@masudakarate.com
- 定休日補足
- キッズクラス水曜日 /大人クラス 水曜日 金曜日 日曜日
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
アイビーエムエーキョクシンカイカンマスダドウジョウ
IBMA極真会館増田道場ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水
- 17:30~19:00
- 19:30~21:00
-
木定休日
-
金
- 20:00~21:30
-
土定休日
-
日
- 10:00~11:30
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- お問い合わせ 事務局 メール info@masudakarate.com
- 定休日補足
- キッズクラス水曜日 /大人クラス 水曜日 金曜日 日曜日
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日