為せば成る
◆学歴:
青山学院大学文学部史学科卒業
玉川大学教育学部通信教育課程卒業
◆所属学会:
日本LD学会
◆資格
現在は小学校教員免許1種と
特別支援教育士(S.E.N.S)取得に向け勉強中。
◆自己紹介
代表のかぶきです。
在学時より教育の道を志し、主に発達障害と称される特性についての勉強を続けています。
「ヒト」は真の意味では分かり合えない生き物だと思います。
しかし、それと「分かろうとする」努力を怠ることは話が別です。
分かり合えないからこそ分かろうと努力することが大事だと思うのです。
授業ではお子様のご様子や体調、学習進度や学校での出来事など様々な観点からお子様と向き合い、その日その日の学習に反映させていきたいと心掛けています。
また、お子様が将来社会に出るときを最終目標とし、今何が必要かを意識した指導を心掛けてます。「お子様とご家族の幸せ」をモットーに日々の授業や面談などのサービスをご提供いたします。
長所はとことんまでお子様に付き合うところ。
面談時など、ついつい話が長くなってしまうのが短所です…。
最近は挫折した高校数学に再チャレンジ中です。
いずれは数学検定を!と思っています。
- 得意なこと
買い物時に「お釣りの枚数」を少なく支払うこと
- 趣味・マイブーム
パラコードを編み込んで小物を作ることが現在のマイブームです。