スピングルムーヴニーケーゴーヨンマルテン
靴・シューズ
末広町駅(東京)から徒歩3分(210m)
秋葉原~御徒町の中間・線路沿いの高架下。 2k540(よみ・ニーケーゴーヨンマル) 起点駅である東京駅からの距離が2K540M。 ここに広がるSHOPのテーマは 「ものづくり」 そんなものづくりの街の真ん中辺りにあるのが、 「スピングル・ムーブ」 広島発のスニーカーブランド。 個性的な店の並ぶ中にあって、 そのスニーカーは、決してキワモノではない。 むしろ、「ザ・定番」な印象。 でも、だからこそとても良い! サイズも色も豊富で、男女問わず履ける。 例えば、色なら…黒・白・茶色・赤・青・緑等 原色さえも単純ではないこだわりの色使いである。 それに、よく見ると、少しずつ形やステッチが違う。 季節ごとに新作も出るが、 人気の定番も常時販売され続けているので、 もう一足の買い足すことも可能だ。 初めて購入したのは、 一昨年の12月のボーナス季で、 連れと一緒に、色とサイズ違いを それぞれクリスマスプレゼントとして贈り合った。 2万円+消費税であった。 平均2万円の靴は安くないと思う。 しかし、試着して驚くのは、 その履き心地の素晴らしさだ。 しかもゴム底の交換「リペア」も 出来ると説明される。 あまりの履き心地の良さから 既にヘビーローテーション確実。 リペアはかかとのみ…4500円前後 アウトソール(つま先~かかと)…6500円程度とのこと。 お手入れも大切で、 透明の保湿クリームを塗り込み、 防水スプレーで、埃や汚れから保護するよう 熱心に薦められた。 言われた通り以上に大切に履いている。 雨の日は履かない(笑っ) ので、まだリペアが必要なまで履きこんでいない。 値下げナシの強気なところも好き! 裏を返せば、それだけ自社ブランドに 誇りと自信を持っているからだろう。 何より「この靴が好き!」と言う 姿勢が現れている店員さんたちにも感動。 昨年夏には、夏用サンダルも購入した。 そして、来月の誕生日には 赤の新作スニーカー(18,000円・税別)を狙っている。 と言うか、連れにオネダリ中。 営業時間…11時~19時 定休日…水曜日(2k540全店休み)
【大人かわいい♪老眼鏡専門店】デザイン、品質、すべてが本物。おしゃれさで選ぶなら迷わず当店へ。
他とはひと味違うデザインのアイテムが多数!おしゃれレベルが格段にアップするお洋服に出会えます
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。