口コミ

4

二郎系が食べたい方は是非。

4.50
投稿日
利用日

こちらは国道354号沿い、ヨークベニマルとカワチ薬局の谷田部店のそばにあります。
つい最近、目の前に「カミナリ」というタンメン屋さんが出来ました。

夜遅くまで営業していて且つGoogleの口コミポイントが高いお店を探して、こちらにたどり着きました。
口コミの中身までは見ずに…。

券売機で会計するお店です。
メニューはそこで初めて見たのですが、写真もないのでどんなラーメンなのかが全く想像つきません。
ドキドキしながら、連れは大高山の中盛を、私は燕三条系の中盛をお願いしました。

座席はカウンターのみ。
カウンターの上には紅生姜と高菜が。
そこでようやく豚骨ベースということに気付きました、遅いわ私。

大高山は、なにやらチェック項目がある模様…野菜としょうがとニンニクと背油だったかな。
券の項目に◯をつけて、カウンターの上に置くと注文完了です。

お水はセルフです。

それぞれのラーメンを食べ比べてみました。
私が頼んだ燕三条系はあおさがたっぷり、そこに大さじ1杯くらいの刻み玉ねぎとチャーシューが1枚載っています。
スープに甘味があって、豚骨ベースだけどあっさりめ。
麺がかなり太め、つけ麺屋さんでよくある感じので、食べ応え十分。
チャーシューがかなり柔らかくて、箸でほろっと崩れます。
美味しいー。

で、店名と同じ大高山。
キャベツとモヤシがたっぷり。
しょうがが入っているからか、燕三条系より更にさっぱりしている印象でした。
麺はやっぱり太麺。
こちらもかなり食べ応え十分です。

まわりの方を見てみてようやく気付きました。
野菜山盛り…これはもしや噂の二郎系?
二郎系自体、初めてだったもんで。
でもこんなさっぱりな味なら、野菜多目でも食べきれそうな気がしました。

2

二郎系ラーメン

5.00
投稿日

周りにラーメン屋も多くありますが、大高山はいつも混んでいます!!
二郎系ラーメンで味がとても美味しいです!

ミョウガ?も乗せることが出来、いいアクセントになってる感じがします!
家が近くなので良く通わせて頂いてます!!

2

二郎リスペクト系

4.00
投稿日

量が多く満足できるラーメンです。
ラーメン二郎に似ていておそらくリスペクト系です。
茨城でこの辺でこの味を出せるのはこちらのお店ぐらいでしょう。
がっつり食べたいならこちらのお店で!
値段は700円からOKです!

0
あすみん
あすみん さん

凄い量!!

5.00
投稿日
予算
¥700

大食い人には、必見のお店です。
700円の小盛りであるにもかかわらず、凄い量です。
野菜増しや、ニンニクなど、次郎と似ていますが、こちらではショウガ増しのトッピングまであります。
確かに、量があるので、胃を気遣うためにも必要かもしれませんね^^;

0

概要

住所

茨城県つくば市上横場2431−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 筑波学園病院前から60m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET