寿司・鮨
ここのまるくにさんは、 地元でとても美味しい。と評判の お店です。お昼時間帯は必ず順番待ち。 早めか遅めなら待ち時間なくいけます。 寿司ネタ新鮮で活気ある店内です デザート豊富なので子供たちは そちらも大喜びですね
以前に投稿したはずでしたが、再度、投稿します。看板の写真も私がかなり前に投稿したものです。 水戸市見川2丁目、岩間街道ぞいにその黄色の大きな看板があり、それが「まるくに」さんの目印です。となりにツルハドラッグがあって、駐車場を十分にあります。とはいえ、土日はいっぱいになり、待合室で番号がよばれるのを待つこともあります。 平日はかなりすいていて、ゆっくり食べられます。店内はかなり広く、元々、別のチェーン店の店舗を、まるくにさんが利用したということです。すでに10年以上まるくにさんが利用しています。 オニオンサーモン、エビアボカドにオニオンなどがマヨネーズもきれいに載せてあり、美しく、おいしく、分量ありです。イワシや光物ザンマイなども新鮮でおいしかったです。 地域の人気店です。 ネタが大きく乗っているという旗の言葉につられて、久しぶりに利用しました。1000円ほどたべると、おなか一杯のおじさんです。 本日は、100円皿1、120円3、150円3、あさりのみそ汁180円1でした。おそめのランチで、夕飯はいらない感じに。 ご馳走様でした。 注文はタッチパネルで、目の前に新幹線が運んでくれるサービスです。平日でしたので、あまりまわっていませんでした。 女性の一人客も多くいたのが印象的。シニアの夫婦、仕事の仲間たちなどが奥のテーブル席に。一人客は手前のカウターに案内されました。 水戸市内の多くある「まるくに」さんです。河和田の50号バイパス沿いの「まるくに」も愛用しておりました。 2020.2月に訪問、今日も美味しく安くいただきました。ごちそう様。
イカゲソ、イワシ、タマネギサーモン
あら汁
目の前のタッチパネルで注文
前はカッパ寿司だったかな。 引っ越して久しぶりに行ったら変わってました。 青柳で食べたときにおいしかったので迷わず入りました。 最近生ものが食べれるようになった子供がいますが、贅沢なのか正直なのか安いお刺身などはよけて食べていました。でもここのお寿司はぱくぱく食べてましたよ。 ネタが厚めで色もとっても美味しそう。 実際美味しかったです。 100円ではもったいない!とすら思いました。
水戸市見川にあるお店です。 以前からまるくにが大好きで、 ひたちなかまでよく行ってましたが、 見川のお店がオープンしてからは こちらによく行っています。 ネタがおいしく、新鮮で、大きいのがとてもいいと思います。 いつも混んでますね、おいしいからだと思います。
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。