口コミ
平日のランチで伺いました
鹿児島の天文館にも店舗がありますが、こちらが本店になります
ネット通販で全国的には有名な会社で、建物の中には販売コーナーがあり所狭しと商品が並んでいます
商品を見ると明らかにターゲットは意識高い系の女子だと思われます
店舗内にはイートインスペースがあり、今回はこちらでランチを食べることにしました
建物の道路沿いにイートインスペースがあり、テーブルが並んでいます
メニューもいろいろありますが、今回は人気ナンバーワンの「タマチャンのチキン南蛮(1,080円)」とセットドリンクの「ちょーぐると(ソーダ割り)(200円)」にしました
お客さんも全員女性でした
直ぐに水と小魚・ゴボウ・ナッツの小皿が来ました
これも商品で売ってる物です
結構美味しかったです
10分程度で料理が来ました
メインのチキン南蛮は鶏肉4ピースでした
雑穀内にサラダ、海苔の澄まし汁、キッシュです
どれも素材はいい感じでした
量もかなりあります
味もなかなかのものです
ただ、他で食べるチキン南蛮も美味しいので、特別秀でてる味ではなかったです
料理が来てから後悔したことは、チキン南蛮と椎茸南蛮のセットにすれば良かったと思いました
やはりいろんな食材を食べてみたい衝動に駆られます
食後に乳酸菌が入ってる腸にいいドリンクも来ましたが、あっさりしていて美味しかったです
追加で抹茶ソフトをと思いましたが、お腹いっぱいで断念です
食後に店内の商品も見ましたが
ここまで商品を集めるとは凄いと思いました
駐車場も広いです
ごちそうさまでした
見つけました。試飲が出来るし、どのような人向けのドリンクか説明があるので、助かります。次回は時間がある時に寄って三種類のドリンクを購入したいです。
ナッツとか五穀米とか健康志向な食生活を支えてくれる通販の実店舗です。
ナッツやドライフルーツなどなんでも無添加なので安心して食べられるものが多いので、通販でもよく利用します。
スーパーだと海外産のものが多い中、ここだと国産のものも多いので安心です。
ネット通販でよく利用します。店オリジナルの「三十米の雑穀米」や「みらいのしょうが」が特にお気に入りです。
雑穀は複数種類あり、自分が何を求めてるかで選べるのがいい。さらに味もとても美味しい。
みらいのしょうがは、要は生姜粉末ですが、ここはお手頃価格で粉末は一番気に入ってますね。
何を頼んでも外れがない印象です。
大通りではない場所にあるため、ナビ必須です。全国的に人気のあるショップの貴重な実店舗です。店内は、食や健康に意識の高い方から、カフェ好きの若い方までさまざまな年齢層の方で賑わっています。駐車場もあります。カフェスペースでは、ランチが楽しめます。美味しかったです。九州パンケーキも食べました。
店内は光が差し込んでいて明るく、とても綺麗に商品が陳列してます。雑穀米やオートミール、お茶や、小魚のスナックなど、体に良さそうな品物がたくさん並んでいました。干し椎茸の詰め放題もありました。電子決済も可能で、駐車場もあります。
場所は都城市平江町にあるお店です。お店の外観から店内まで木材を使用した温かい雰囲気が感じられるお店で、ガラス張りで自然光が入ることもあり開放感もあるお店です。店内には健康商品からケーキなど体に良い素材にこだわった商品を多く販売しています。おすすめはカフェスペースで、ドリンクから食事までメニューも豊富で食材にこだわりをもったそれぞれ体によいおいしい商品ばかりです。