商品・サービス
79
件
概要
住所
北海道札幌市北区太平9条5丁目2−2
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥1,944(税込)
北海道枝幸町歌登からの贈り物
最北のシシリアンルージュの里で生まれた、高品質の「美肌トマト」です。 シシリアンルージュは通常のピンク系大玉トマトと比較して、ピコピン 約8倍・プロリン(コラーゲンの主成分) 約6倍 ・グルタミン酸(旨み成分) 約3倍とどれをとっても優れた栄養素を持っている品種です。
水分が少ない為、調理に最適なトマトです。
出荷予定時期:7月中旬〜9月末頃の予定
全国発送できます。
昨年までは、ほとんど東京築地に出荷しており道内にはほぼ出回っておりません。東京の高級百貨店・スーパーでしか味わえなかった北海道の魅力を是非ご堪能ください。
「彦一の黒にんにく」でみんな元気になあれ!
ニンニクを発酵熟成することで、ニンニク特有のにおいが無くなり、S-アリルシステインが生成されます。また、ポリフェノールも飛躍的に増加することから、黒にんにく加工することで得られるニンニクの未知なる効果を実感してください。更に、有機栽培により旨みの凝縮した彦一にんにくを使うことにより、毎日食べても飽きのこない優しい味に仕上がりました。「みんな元気になあれ」と願う気持ちがいっぱい詰まった北海道産「彦一にんにく黒」を是非ご賞味ください。
※1日 1〜3片を目安に皮を剥いてそのままお召し上がりください。また、パスタやサラダなどお料理にもお使いいただけます。 北海道産有機栽培黒にんにくを使用した「黒にんにくコク旨クリームパスタ」のレシピは北海道食彩マルシェ ようせいの贈りもの公式ブログでご覧いただけます。
「北海道食彩マルシェ ようせいの贈りもの」ではオホーツクの美味しい食材の他にも、皆様を癒してくれる、網走郡津別町からの贈り物。 Pikopiko factory 川瀬 舞さんが描いたイラストのポストカードなども販売しております。
その川瀬 舞さんの想いをお伝えいたします。
つべつの風にそよそよふかれて
ぼんやりと空をながめるような
そんなきもちで絵をかいています
たのしいこともかなしいことも
うれしいときもなきたいときも
ぜんぶをぎゅうっとつめこんで
生まれてきたイラストたちです
手にとったひとが
ほっこりやさしい
きもちになってもらえると
うれしいです
Picopico factory
川瀬 舞
「彦一にんにく」は有機栽培が難しいと言われるニンニクを自社の土壌分析・土壌改良の技術をもって農薬や化成肥料を一切使用せず栽培した有機JAS認定のニンニクです。自然も人も元気になる農産物を作りたいとの思いから誕生した彦一にんにくは、子供から大人まで安心してお召し上がり頂けます。
■黒ニンニクとは?
白いにんにくを高温高湿の環境下に一定期間置き発行熟成させることで黒くなったにんにくです。
■白いニンニクとどう違うの?
じっくり発行熟成する事で、にんにく特有のにおいがなくなり甘くプルーンのような食感になり食べやすくなります。
■栄養成分は?
「彦一にんにく」と「彦一にんにく 黒」の成分を比較したところ、近年注目を浴びている抗酸化物質S-アリルシステインが約4倍、ポリフェノールが約2.5倍と増加していることがわかりました。そのままでも栄養価の高い彦一にんにくを無添加で黒にんにくにする事で、安心して美味しく召し上がれます。
■お目仕上がり方
1日 1〜3片を目安に皮を剥いてそのまま、お召し上がりください。
■保存方法
製造から10カ月常温(15〜25℃)で保存頂けます。開封後は冷蔵庫や冷凍庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
地域の食文化「漬物」チャンピオン決定戦 2011グランプリ受賞「ガツンと辛い山わさび 粕漬け」
オホーツクから心を込めて、農家の母さん町の母さんが力を合わせて精一杯作りました。
北海道オホーツク地域は山わさびの特産地です。
この山わさびの側根と呼ばれる新根を、北海道産の酒粕にたっぷりと練り込みました。
野菜も、北海道産に拘り、きゅうり・大根・人参をおからと塩でしっかりと漬け込み醤油漬けのゴボウをあわせた手間暇かけたお漬物です。
ガツンと辛い山わさびの爽快な辛さとパリパリとしたお漬物の食感、酒粕の甘さと旨みを是非お楽しみください。
120g入り 680円(税別)
愛犬・愛猫家の経験から生まれた Kui Kui(鮭のパテー中骨ミックス)
「高齢のワンちゃんでも食べられる」「どんなワンちゃんも好きになる」「カラダ(お腹)に良い」そんなドックフードを作ろうという愛情から生まれた北海道産の厳選された素材を使用した安全・安心なペットフードです。
中骨とその周りの魚肉をまるごと調理しています。骨の形状が確認できても、ポロポロの状態なので食べやすくなっています。黒い部位が混じっている事がありますが、栄養たっぷりの鮭皮です。
※総合栄養食であるドライフードのトッピングとしてお使いください。
愛犬・愛猫家の経験から生まれた Kui Kui(鹿肉と鮭&中骨ミックスパテ)
「高齢のワンちゃんでも食べられる」「どんなワンちゃんも好きになる」「カラダ(お腹)に良い」そんなドックフードを作ろうという愛情から生まれた北海道産の厳選された素材を使用した安全・安心なペットフードです。
品質管理の行き届いた加工場から仕入れた鹿挽肉70%とオホーツク海で水揚げされた鮭の中骨とその周りの魚肉をまるごと調理した物を30%使用して美味しいミックスパテに仕上げました。オホーツクの森と海からの贈り物です。
※総合栄養食であるドライフードのトッピングとしてお使いください。
愛犬・愛猫家の経験から生まれた Kui Kui(鹿すね肉カットタイプ)
「高齢のワンちゃんでも食べられる」「どんなワンちゃんも好きになる」「カラダ(お腹)に良い」そんなドックフードを作ろうという愛情から生まれた北海道産の厳選された素材を使用した安全・安心なペットフードです。
オホーツクの森で育ち、各個体の捕獲年月日、加工年月日などトレーサビリティ、品質が厳しく管理されている加工場から仕入れた素材のみを使用しています。高タンパク低脂肪の鹿肉は、ヨーロッパでは高級食材として人気があります。
※総合栄養食であるドライフードのトッピングとしてお使いください。
愛犬・愛猫家の経験から生まれた Kui Kui(鹿もも肉カットタイプ)
「高齢のワンちゃんでも食べられる」「どんなワンちゃんも好きになる」「カラダ(お腹)に良い」そんなドックフードを作ろうという愛情から生まれた北海道産の厳選された素材を使用した安全・安心なペットフードです。
オホーツクの森で育ち、各個体の捕獲年月日、加工年月日などトレーサビリティ、品質が厳しく管理されている加工場から仕入れた素材のみを使用しています。高タンパク低脂肪の鹿肉は、ヨーロッパでは高級食材として人気があります。
※総合栄養食であるドライフードのトッピングとしてお使いください。
北海道自慢の逸品!
紫のシャードークイーン・ピンクのノーザンルビー・白いきたあかりの3種類をお手軽に食べれるいもだんごにしちゃいました。
見て楽しい食べて美味しい!歌登発、カラフルいもだんご(いももち)限定品ですのでお早めにどうぞ!
■美味しいお召し上がり方
凍ったまま、または自然解凍をしてホットプレートやフライパンなどにたっぷりの油、またはバターをひいて弱火でゆっくり焼いてください。 箸などで刺してみて粘りが出たら出来上がりです。 砂糖醤油やハチミツをつけるのがお勧めです。
※調理後冷めると固くなりますので温かいうちにお召し上がりください。
内容量:150g(25g×6個入り)
保存方法:要冷凍(−15℃以下)
賞味期限:製造より冷凍で1年
販売価格:500円(税別)
網走からの贈りもの
網走産いちご100%使用で、果肉入りのキャンディーです。
いちごそのままの美味しさをお楽しみくださいね。
〜網走産いちご〜
網走のいちご?って思っていらっしゃる方も多いのでは?!
実は網走を含めオホーツクでは、海産物や野菜などだけではなく苺を含めたフルーツの生産も盛んだったりするんですよ(^^♪
色々なジャムなどもたくさん生まれています。
特に、網走のいちごは、厳しい冬を乗り越えた恵みの大地で、透き通った青空の下、爽やかな潮風を受けながらたくましく元気に育ちます。自然からの愛情をたっぷり受けた網走ならではの風味豊かないちごです。
80g 280円(税別)
Soybean Cake(ショコラ・抹茶・蜜柑の3種類)
バレンタインやホワイトデーにも人気のセットです。
北海道北見産の厳選したもっちりソフトな食感のリッチなスイーツ!
※Soybean Cakeはこうして生まれました
北海道北見市は大豆の宝庫です。オホーツク海を有した冷涼で自然豊かな大地で育った良質な大豆を原料にしています。大豆はシンプルな食材ですが畑のお肉とも言われ大豆のタンパク質は良質で健康維持にも役立ち、ダイエットや美容にうれしい栄養素が豊富に含まれています。そんな大豆をお気軽に食べていただきたいという思いを形にしました。
Soybean Cake (ショコラ・抹茶・蜜柑3種類)セット
ケース入り 600円(税別)
北海道素材だけで作った「富良野ホットケーキミックス」と仕上げには網走からの贈りもの「天才ビートくんシロップ」で身体に優しく美味しいパンケーキの出来上がり(^^♪
焼きたてアツアツのパンケーキには、安全・安心な北海道枝幸町歌登産の美味しいハチミツをたっぷりかけてお召し上がりください。
ホットケーキミックは上富良野産小麦「きたほなみ」の芳醇な香りとしっとりとした味わい、米粉入りでしっとりモチモチとした食感をお楽しみいただけます。
また、7つの発芽雑穀入りです。(発芽小粒大豆・発芽小粒小豆・発芽黒大豆・発芽青玄米・発芽大麦・発芽赤米・発芽頃米)
網走からの贈りもの
天才ビートくんでもお馴染みの網走のビート糖が、昨年調味料選手権にて優秀賞を受賞いたしました。
北海道の主力作物である甜菜(ビートまたは砂糖大根)から作った美味しいビートの黒いお砂糖です。北海道の甜菜は非遺伝子作物。アレルギー特定原料には該当しません。
ビート糖は甜菜100%で添加物は一切使用せず、ラフィノールやイノシトールなど体に良いとされる成分が含まれている身体に優しいお砂糖です。
コーヒー、紅茶、牛乳に入れたりお菓子作りや甘味料としてご利用下さい。
また、料理に使うとコクがでますよ(^^♪
料理例)煮物・煮魚・煮豆・豚の角煮・豚丼・すき焼き・カレーの隠し味など・・・
1袋 200入り 480円(税別)
オホーツクだけではない優れもの!
北海道素材だけで作った「富良野ホットケーキミックス」と仕上げには網走からの贈りもの「天才ビートくんシロップ」で身体に優しく美味しいパンケーキの出来上がり(^^♪
ホットケーキミックは上富良野産小麦「きたほなみ」の芳醇な香りとしっとりとした味わい、米粉入りでしっとりモチモチとした食感をお楽しみいただけます。
また、7つの発芽雑穀入りです。(発芽小粒大豆・発芽小粒小豆・発芽黒大豆・発芽青玄米・発芽大麦・発芽赤米・発芽頃米)
この仕上げに網走からの贈りもの「天才ビートくんシロップ」〜てん菜から生まれたてん菜の栄養分を含んだ身体に優しいシロップをかけてお召し上がりください。
2009年北海道加工食品フェア優秀賞・オホーツクブランド認定商品です。
ワンランク上の“こぐまのてんさい黒蜜”もどうぞ!
オホーツクの新鮮な海産物と農産物がたっぷりのこだわりのグラタン。 贅沢にオホーツク産のホタテを2個を使用して、それをどこから食べてもホタテが出てくるようにバランスよく配置されている気遣いも嬉しいグラタンです。 訓子府産の玉ねぎやサロマ産のかぼちゃ、そして牛乳もチーズも北海道産というまるごと北海道を味わえちゃう逸品です。
この他、牡蠣グラタン・鮭とじゃがいものグラタンもございます。どれも具がたっぷりで大満足いただけること間違いなしです。
他にも、季節限定の牡蠣グラタンや鮭とじゃがいものグラタンもあります。
帆立グラタン:150g 600円(税別) 200g 800円(税別)
枝幸からの贈りもの
枝幸沖産のタコ足は太くて柔らかいのが特徴です。
このサイズでこの価格! お買い得ですよ!
1本 1,000円(税別)
※数量限定商品です。お早目に店頭でお求めください。
歌登からの贈りもの
最北のシシリアンルージュの里、フェアリーズファームから毎年7月中旬ころから9月下旬ころまでの季節限定です。
全国地養菜協会から北海道のトマト農家として初めて優れた土壌だと認定を受けた土から生まれてくる絶品トマトをご賞味ください。 通常は東京築地に卸し、関東の一部の大型店などでしか味わえない貴重なトマトの数々。 北海道にはほとんど流通しておりません。
北海道食彩マルシェ ようせいの贈りものだからこその一品です。
1箱 1kg 2000円(税別)
店頭では、少量販売も行いますので、たくさんは入らないけど食べたーいという方は是非お店まで足をお運びくださいね。
暮らし応援生活情報誌おしゃべり広場12月号にて、先月大好評頂きました、小清水町 千葉さんの山わさびに引き続き読者プレゼントのご応募を受け付けております。
今月は、わんちゃんへのクリスマスプレゼント!として、網走からの贈りもの、オホーツク生まれのワンコごはん Kui Kui(鹿もも肉 カットタイプ 100g) を7名様にプレゼント致します。 ドライフードのトッピングにどうぞ!
※おしゃべり広場は、JRあいの里駅・新琴似駅・手稲駅・生協あいの里店・イトーヨーカードー屯田店・ホクレンショップ・ラッキー各店 などにて設置配布中です。 応募は12月10日までです。 お早めにどうぞ!
はちみつには、良質なミネラルやアミノ酸や酵素、そして多くのビタミンが含まれている高機能食品ですね。
はちみつに含まれるビタミンは、ビタミンB1・B2・B6・葉酸・ビタミンCなど多く含まれており、カルシウムやマグネシウム・鉄・銅・なども含まれております。
疲労回復や高血圧予防・整腸作用などもにもお役立ちです。
更には女性に嬉しい美容効果も抜群で、化粧品にもなるくらいです。
そんな健康美容に嬉しい、純粋な北海道産のハチミツをリーズナブルにお届けいたします。 国産しかも北海道産のハチミツでこの価格!!
比べてみてくださいね。
ともぞうハニービー
(小) 980円(税別)
(中) 1,980円(税別)
(大) 2,980円(税別)