●薬石(やくせき)とは
タジギスタンで採れる流紋岩という天然石です。
ラドン温泉と同じラジウムラドンと希有元素が含まれ特許庁商標登録されています。
●服を着たまま温泉気分♪
肩こり・腰痛・頭痛・目の疲れ・ヘルニア・辛い痛み・しびれ・冷え・自律神経の乱れ・全身疲労・気力が出ない・寝て起きると体が痛いなどありませんか?
薬石療術は、温めた薬石にゆっくりと体重を乗せて、奥の深いコリや疲れをトコトンほぐしていきます。
今まで味わったことのない、全く新しいリラクゼーションを感じられます。
●コース
30分3000円・60分5000円・90分8000円・120分10000円
初回は各コースより1500円引きです。
私自身も長年苦しんでいた頭痛、腰痛、押されても奥まで届かない全身のひどいこりが薬石のおかげで楽になり、痛み止めも手放せました。
ぜひ体が軽くなるのを体感してみませんか。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:通り一片の施術ではなく体の状態に合わせて行います。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 不定休のため完全予約制。営業時間は変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
- 定休日補足
- 休業日5/9(土)5/10(日)5/17(日)※留守中も電話が転送されますのでご予約お待ちしております。
口コミ

格闘家
さん
薬石
- 投稿日
薬石は凄いです。
こちらのお店の薬石療術院では、タジギスタンで採れる流紋岩と言う天然石を施術に使っているそうです。
落石療術は、温かくした「落石」を使って体の不調や凝りをほぐしていってくれますので痛みはありません。
私は以前、ハワイで石を使ったロミモミを受けた事もあります。
1
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
薬石療術院
ジャンル
電話番号
住所
埼玉県吉川市保1-13-4第一山室ビル4階
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
- 営業時間補足
- 不定休のため完全予約制。営業時間は変更になる場合がありますのでお問い合わせください。
- 定休日補足
- 休業日5/9(土)5/10(日)5/17(日)※留守中も電話が転送されますのでご予約お待ちしております。
駐車場
駐車場なし
- 駐車場補足
- 隣のライフ駐車場をご利用ください。(1時間無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日