おはようございます☺️
私が寒い冬に習慣としている「白湯を飲む」ことについてお伝えします。
白湯を飲むという習慣のルーツは、インドの伝統医学アーユルヴェーダにあるといわれています。
白湯を飲む事でのメリット
デトックス効果
→白湯には不純物が入っていないため体内に吸収されやすく利尿効果が高まります。
・ダイエット効果
→エネルギー源となる基礎代謝量が高まるので、自然と痩せやすい体質に!
・便秘やむくみ解消
→白湯を飲むことで内臓機能が高まり、腸の動きを改善して便秘の解消につながることが期待できます。
・冷え性改善
→白湯を飲むことで内臓・胃腸が温まり血行が良くなります。
・美肌効果
→血行が良くなると、老廃物が流れニキビや肌荒れの予防・改善につながるといわれています。
*白湯の作り方
1.やかんに水を入れ強火で沸騰させる。
2.やかんのフタを取り、湯気が上がるようにする。
3.沸騰したら火を弱め、10~15分間沸かし続ける。
4.その後火を止めて50℃ほどの飲める温度で冷まして、時間をかけてゆっくり飲む。
この時期冷えが気になる方、白湯は特に朝に飲むと効果的なので、試してみて下さい^ ^
●出張ボディケア・ GRACE HEALING●
●お客様のボディコンディションを最大限に引き上げるため、1日3名様までの完全予約限定。
●14時〜深夜1時
●広範囲出張可能
●石和温泉駅近くサロンでの施術可能
☎️080-3735-4970
↓各コース詳細
s.ekiten.jp/shop_6766899/
