店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【健康リズム体操】
電子ドラムのペダルで音を出し腕を振りながら行う運動になります。
《ヒールアップ》
…通常のドラム演奏で使う動き。
大腰筋・足首・足指の強化に効果的◎
《ヒールダウン》
…すね(前脛骨筋)の強化・足首の柔軟性を促し、
つまずき予防・捻挫予防が期待できます。
《足指・足裏強化》
…足指を使ってかかとを上げ、音を出す動き。
足首の柔軟性・足指の力がつき、ふくらはぎの伸縮で、
血流アップを図ります。
バランス力強化・転倒予防につながります。
《シーソー》
…ヒールアップとヒールダウンの連続運動です。
その他、
【ターンテーブルツイスト】
テレビ台に片足を載せ屈伸し、股関節の回転、
軸足はスクワット運動で太もも強化を図れる運動
【壁ストレッチ・スティックストレッチ】
肩甲骨周りの柔軟性とスティックを使ったひねり運動
僧帽筋のストレッチ。
【鉄棒足振り運動】
鉄棒に捕まり足を前後左右に振り、股関節の柔軟性や太ももの裏の筋肉、
お尻周りの筋肉のアクティブストレッチ。腰の捻転運動。
【回転椅子運動】
椅子に座り膝を付けつま先立ちをし、音楽に合わせて
腕を左右に振り腰を回転させる運動
腰の捻転・骨盤の位置補正による腰痛改善に効果的。
【ダンベル体操】
ダンベルを使った肩甲骨周りのアクティブストレッチ
などの運動を個別に行い、楽しく続けられる運動となっています!
◎お気軽レッスン月4回:15,000円
◎たっぷりレッスン月8回:24,000円
◎ストレッチ(オプション):4,000円(月4回まで)
※30分映像グループレッスン 予約制
☆途中より健康ドラムスクールへ移行も可能です!
≪≪常時無料体験レッスン実施しています!≫≫
無理な勧誘は一切いたしません。
お気軽にご参加ください♪
肩甲骨周りの柔軟性・ストレス発散・脳トレ・リズムトレーニングなどの
目的別のドラムパターンによるレッスン構成。
電子ドラムを使用するため、ヘッドフォンをつけ、
映像レッスンとなります。
サポートインストラクターが個別指導しますので、
初心者でも安心してレッスンに取り組めます!
◎お気軽レッスン月4回:15,000円
◎たっぷりレッスン月8回:24,000円
◎ストレッチ(オプション):4,000円(月4回まで)
※30分映像グループレッスン 予約制
≪≪常時無料体験レッスン実施しています!≫≫
無理な勧誘は一切いたしません。
お気軽にご参加ください♪