企業の採用・教育担当の経験や福祉関連施設での経験をもとに、これまで大学生や多くの人たちに
アドバイスをしてきた教室長。
この教室では勉強はもちろんのこと、集中力・記憶力向上、そしてコミュニケーションや話し方に至るまで、
社会人になるまでに必要な多彩な事柄について的確なアドバイスを生徒にしています。
ですが最終的には、塾に送り出してくれる親に
「塾に行かせてくれて本当にありがとう!」
といつの日か言ってくれる子供たちを育てていくつもりだと
教室長は語ります。
・自分からあいさつをすること。
・自分の可能性に、自分で限界ラインをひかないこと。
・すべてのことに対して感謝の気持ちをもつこと。
それらを含めた、「7つの教え」をここでは大事にしています。
「なんで勉強なんかするの?」、「どうせ大人になったら、数学なんて使わないよ」
小学校、中学校、高校と勉強をしながら、当然のように湧き上がる疑問。
しかし、私たちがこれまで勉強してきたことには、大きな意味があるはずです。
社会人になった時に「本当に活きる勉強法」を一緒に勉強してみませんか。
勉強に関する悩みをお持ちであれば、ぜひ詳しい話を聞かせてください。
社会で活躍する若者たちを送り出してきた教室長が、生徒に合った最適な学習アドバイスをご提供いたします。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:自習スペースあります。全席で授業が入ってしまっている場合はご相談させていただく場合もあります。
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:30〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~21:30 | 休 | 休 | ||||||
14:30~21:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 14:30〜21:00
- 定休日補足
- 日曜日、月曜日
口コミ
受験や勉強に関しての独自の理論をしっかり持っているので、最初の段階で納得してお任せすることができました。
雰囲気も良く、子供も塾はもっと厳しいものだと思っていたそうですが、楽しく通えています。
勉強をやらせる塾というよりも、少しできてきて楽しいからもう少しやってみようか、もう少し上を狙っていこうかと段階的に本人に感じさせていく方針だと受け取りました。
1~2年後でかなり子供自身の集中力が目に見えてあがったのには驚きました。
結果的に言えばもう少し早くから行かせるべきだったと感じています。
本人も志望校に行くことができ、今後も続けることを望んでおり、お任せしたいと思います。

- 返信日
書き込みありがとうございます!
話を褒められるとお恥ずかしい限りなのですが、私なりに熱意をもって生徒に接しています。
きっかけは私自身が勉強が好きではなく、塾はつらいものだったという経験でした。
自分自身がどうやったらやる気になったかを考えながら、日々取り組んでいます。
少なくとも生徒の笑顔とやる気が上がってきていることを確認するたびに
今やっていることが正しいのだと感じさせられます。
受験生が志望校に受からなかった時の表情はやはり本当につらいものです。
仮に本人がまじめに取り組み切れていなくても、やはり受からないと泣きます。
私はこの表情を見たくないからこそ、時に厳しい言葉をかけるようにしています。
言い過ぎではなく、本当に起こりうる事実を話します。
もし本人のご機嫌を取りたいだけならば、ここまでは言いません。
良いことだけ伝えればいいわけです。
現実を見て、現実の厳しさを教えて、そこで役に立つ内容を伝え、
将来に役に立つ武器をつけていってもらえればと考えています。
書き込みありがとうございました!
本当にお世話になっています。
夏からお世話になっていますが、入る前からいろいろとご相談いただきました。主人も一緒になって話を聞き、夫婦でお会いしてよかったと思っています。子供ももっと早くから入っておけばよかったと言っています。
塾長先生にいろいろと生活面からお世話になっており、子供もだいぶ表情が変わりました。
成績表では約2か月ほどで、5教科の内2つが上がり、テストの点は多いもので30点近く上がりました。
そんなにすぐ上がるとは思ってもみませんでしたし、先生も3か月ぐらいから徐々に効果があると言われていたので、しばらく待つつもりでしたが、想像以上に早いうちに見違えたので驚いています。
私自身も子供のことで不安で落ち着かない時期もありましたが、早いうちから、「必ず変わる瞬間があるので、それまでは待ってあげてください」と言われ、何度かいろいろとお電話でも相談させていただきました。
一番は、子供が今まで特に興味を示さなかった塾に対して、自分から「行きたい」と言い出すようになったことが一番驚いたことです。
「先生が話を聞いてくれる」「集中できる」「俺、できるかも」
今考えたら、それが少しずつ変わっていったところだったのかもしれません。
まだまだこれからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
以前、就職の際に大変お世話になりました。
就職活動の際に当時人事採用と教育担当を確かされていて、
いろいろなアドバイスを受けました。
今回、学習塾を開かれたということで書かせていただきます。
本当に当時はまったくわからず、受ける会社受ける会社が
ダメで落ち込んでいました。
社会で自分自身が否定されているような気持ちになって
今思えば、半分投げやりかつ惰性で会社も受けていた気がします。
それは受かりませんよね。
ただそんな中で、親身になって立場上で可能な限りのアドバイスを
言っていただきました。
その後、同じような大学生を対象とした就職支援セミナーや
仕事に役に立つテクニックを教えられていました。
「アドバイスした人の成長した姿を見るのが本当に楽しい、
これはおそらく天職だと思う」
と本当に嬉しそうに先生は話されていました。
さらに対象の年齢を遡ってやられる今の職業は
きっと先生にとってさらに天職なんだと思います。
先生にとても励まされました。
本当にありがとうございます。
私は何もお手伝いできませんが、こちらで書かせていただきます。

- 返信日
書き込みありがとうございます。
こちらこそ、とても励まされた気持ちです。
人に何かを伝えたり、教えたりということは
実はこちらにとっても非常に勉強になることが多いです。
むしろ、こちらが教えられたということも少なくありません。
私自身がかつて「塾」という場所がひとつの自分の居場所であり、
楽しい場所であり、友達との交流の場所であり、
いまだにその時の様子を明確に覚えています。
今の場所でも生徒さんが学んで、成長して、最終的に社会人になって
またたまに顔を出してもらえるような、卒業しても戻ってみたくなるような
そんな場所でありたいと思っています。
成績を上げるのは塾としてはもちろんですが、
人間的に成長できるように、社会に出て活躍できるように
育てていきたいですね。
書き込み本当にありがとうございました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 14:30~21:30
-
水
- 14:30~21:30
-
木
- 14:30~21:30
-
金
- 14:30~21:30
-
土
- 14:00~21:30
-
日定休日
-
祝
- 14:30~21:30
-
- 営業時間補足
- 14:30〜21:00
- 定休日補足
- 日曜日、月曜日
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- クレジットカード補足
- 銀行引き落としとクレジットカード払いを選ぶことができます。
- 公開日
- 最終更新日