お風呂のカビ取りに当社では、キッチンブリーチを良く使います。一般の清掃業者が使うカビ取り専門の洗剤もありますが、しつこいカビ汚れでなければ、これでも十分綺麗に落ちます。とにかくキッチンブリーチは安くて経済的です。ただ、キッチンブリーチでお風呂のカビ取りをする時は通常のカビ取り方法とは少し違います。お風呂の目地や壁面をシャワーで濡らした後、水分が乾く前に、柄の付いたスポンジにキッチンブリーチを少量つけて壁面や天井にまんべんなく塗ります。(水が壁面に付いていると少量の洗剤でも伸びるので塗る事ができます。)30分位したらシャワーで良く水を流します。この作業は部分的なカビ落としではなく、浴室全面のカビ落としになるので、次にカビが付くまでの期間が長くなる様な気がします。是非お試しあれ・・・
但し、基本的な事なのですが、清掃中はマスクを着用し換気を良くしてからにしてください。そして、もう一つ注意する事があります。キッチンブリーチは漂白剤なので、衣服に付いた場合、色落ちします。私のパンツや靴下も漂白されて色落ちした事が何度もあります。できれば、もう捨ててもいい様な洋服を着用しての作業をお勧め致します。
