■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
81年の歴史がある『北海道詩舞館』で
現代に合わせて創意工夫を怠らない
新しい剣詩舞を身につけませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
当館で主に指導をしている
「詩吟・詩舞・剣舞」は、
日本に古くから存在する伝統芸能。
悲しみや感動、喜びといった感情や
現代にも通じる教えが書かれた
“漢詩”や“和歌”の内容を理解し、
その感情をリズムに乗せて吟じ、舞う芸は
観た方から「感動した」とご好評をいただきます。
豊かな感情や創造性を養いながら
美しい所作も身につけていく・・・
そんな素敵な大人の趣味をはじめませんか?
>> 確かな実力を持つ講師陣が丁寧に指導!
―――――――――――――――――――――――――
当館にて指導にあたっている11人の先生は、
どの方も20年以上のキャリアと指導資格を持つ
自慢の先生方です。
詩吟の先生は宗範・師範・副師範の資格があり
全国大会への出場経験あり!
剣舞・詩舞は必伝位・首席師範・師範・上積師範と
多数の資格と幅広いスキルを持ち、
敬老会や町内会などで芸を披露しながら
技術を身につけた先生が指導をしています◎
>> 身につけた芸を披露する場も多数♪
―――――――――――――――――――――――――
年間10回ほど札幌市内の高齢者施設などに出張して
古典芸能を披露、また地域の芸能大会への
積極的な参加もしております。
芸能大会への出場は生徒さんたちも可能!
技術の進歩を確かめられる、舞台度胸がつくなど
良いことがたくさん◎
観衆の前で舞台を独り占めにして
舞う瞬間はたまらない喜びがありますよ!
>> 世代に合わせた創意工夫もしております
―――――――――――――――――――――――――
古典芸能の型や技術を活かしながらも
現代風のリズミカルな音源を取り入れるなど
若年層にも受け入れられやすいように
常に工夫をしております。
幅広い年齢層のイベントやレクリエーションにて
世代に合わせた芸を披露することで
古典芸能の良さを広めております。
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
大きな声で詩文を吟じながら優雅に舞う剣詩舞は
適度な運動にもなるため
健康増進やストレス解消にも最適です!
いつもと変わらない日常だけじゃなくて
なにか新しいことを始めたい・・・
そう思っていらっしゃるなら
古くて新しい剣詩舞をはじめてみませんか?
〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓
~ 皆様にお会いできる日を楽しみにしております ~
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 先生と生徒さん話し合いでOKなら時間のやりくりはOKです
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 先生と生徒さん話し合いでOKなら時間のやりくりはOKです
駐車場
- 公開日
- 最終更新日