
石山東音楽教室は、札幌市南区にある音楽教室です。音楽を通して地域の活性化に貢献しよう、という理念をもって始めました。心豊かな人生を送るために、ひとつの小さな教室から、音楽の輪を大きく広げて活動してまいります。また、レッスンを通して、生徒さんたちと一緒に、ピアノを演奏する楽しさと、表現する喜びを共有していきたいです。そして、それぞれが自らの才能を伸ばしていってほしいと願っています。
POINT 1【ピアノレッスン×伝え方】
日々のレッスンでは、モチベーションを上げて家でも練習してもらえるような、それぞれのお子様に合った声掛けが必要です。
石山東音楽教室は、日本で初めて、性格統計学に基づいた、それぞれのお子様に合った声掛けをして、やる気を引き出すレッスンをしている教室です。
「性格統計学」とは、株式会社ジェイ・バン代表取締役稲場真由美さんが考案したものです。(ビジネスモデル特許取得(特許第6132378号))
POINT 2【ピアノレッスン×コミュニケーション】
日々のレッスンの中で保護者に積極的に働きかけ、相談をしやすい環境を整えています。レッスン内で直接話をしたり、できたときは共に褒め合います。ピアノレッスン内で話せない場合は、レッスン直後に直接お話しします。また、LINE公式アカウントで直接手軽にコミュニケーションができるため、保護者の方の想いやお家での様子、ピアノレッスン内での様子を共有することで、お子様の成長を精一杯育むことができるように進めていきます。
POINT 3【ピアノレッスン×オーダーメイドアレンジ楽譜】
今一番やりたい曲をレッスンに取り入れ、それぞれのレベルに合わせたアレンジに微調整し、その子の可能性を最大限引き出し、できるだけ家でピアノを練習してもらえるような工夫をしています。
市販の楽譜からアレンジすることもありますし、ゼロから耳コピをして作成することもあります。
生徒さんから「これが弾きたい!!」との意見が出たらすぐに、楽譜作成に取り掛かります。
POINT 4【ピアノレッスン×イベント】
石山東音楽教室では、年2回のイベントがあります。
会うたびに成長する姿を互いに意識することができます。
また、選曲も仲間の演奏を聴いて幅が広がっていきます。
特に、年1回の発表会は、芸術の森アリーナの広い会場です。
札幌交響楽団が使用する会場で、ピアノはもちろん、スタインウェイ!
POINT 5【使用楽器はスタインウェイ】
当教室では「スタインウェイ」のピアノ・A-188(1943年ハンブルク製)をご用意しております。
スタインウェイのピアノは世界のコンサートホールの約8割で使用されており、小さな音や大きな音も思いのまま。頭の中でイメージした音色をそのまま表現できます。体験レッスンでも使用できますので、この機会にぜひ、思い通りに演奏し、表現できる喜びを少しでも感じてください。
自分のやりたい曲を思い通りに演奏する、そんな理想的な状態に最短でたどり着けるピアノ、それが「スタインウェイ」です。どんなに細かい表現にも対応し、自分ならではの演奏を追求することで、自己肯定感を育成することができます。
演奏する人それぞれが違った個性を持ち、それぞれの表現を追求することで、世界で唯一の演奏ができることを実感できるスタインウェイピアノでレッスンを行うことにより、自らの存在の大切さを自然に理解することができます。
スタインウェイピアノでレッスンできる音楽教室です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 空きのあるレッスン時間帯は、変動します。直接お問い合わせの上、無料体験レッスンをお試しすることをおススメいたします(^▽^)/
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イシヤマヒガシオンガクキョウシツ
石山東音楽教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 空きのあるレッスン時間帯は、変動します。直接お問い合わせの上、無料体験レッスンをお試しすることをおススメいたします(^▽^)/
駐車場
- 駐車場補足
- 教室前に4台駐車可能
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日