身体のスペシャリスト!あなたの身体の良き理解者であれ!
元々、陸上競技の混成競技を中学から始めて、3種、5種、8種、10種競技(武井壮君で有名ですね)と行ってまいりました。
陸上競技を行う中で、障害とスポーツが切っても切れない関係である事が判り、競技を引退してからもスポーツ外傷・障害や生理学、解剖学、バイオメカニクス等、身体を使った競技に絶対に必要な知識を幅広く学び、併せて陸上競技のみならずアメリカンフットボール、アイスホッケー、バスケットボール、ゴルフetc.と
様々な選手・チームにて経験を積ませてもらいました。
その途中で、「スポーツにおける外傷・障害は一般整形外科の中のほんの数%で、まずはしっかりと整形外科的知識・技能を身に付けなさい」という私の師匠からの一言があり、21年間整形外科クリニックにて骨身に沁みるほど叩き込まれました。現在の私が様々な症例に対応出来るのは、その経験があったからだと感謝しています。
また同時に癌や肝炎、糖尿病等、整形外科分野以外でも「生きた血液細胞を見る研究」をさせてもらい、現在の「死んだ細胞の如き物質」を見る病理学とは全く異なった「生きたまま時間により変化していく細胞を見る病理学」を研究出来た事も私の大きな財産となっております。
人間の身体は、年齢を重ねる毎に変化していきます。
その変化に対応しつつ、個々人に最も適した治療法、或いは強化法を提案していく事が重要と考え、毎日患者さんと接しています。
一人一人に対する時間はとても濃厚で、見方を変えるとご来院戴いた方の時間をたくさん頂戴して施術に当たらせて戴いていますが、必ずそれに見合った身体の変化を共感して戴けることと確信しています。
痛みに対して、私だけが納得するのではなく、患者さん自身にもご理解いただいて、その上でどのような点に注意すべきか、どのような治療法を選択すべきかをご納得頂いて治療に入らせていただいております。
まだまだ微力ではありますが、一人でも多くの方に喜んで戴けるように精進致しております。
- 得意なこと
ロードレース、ジョギング、トレーニング、ディベート
- 趣味・マイブーム
現在は仕事に邁進中ですが、時間があればしっかりと(自分の脚で)走っています!