暮らし・生活サービスその他
西唐津駅から10.9km
つい先日(11/4)まで、「秀吉の宇宙〜」展が開催されていました。 常設展は常時見られます。 入場は無料ですが、特別展は有料です。 詳しくはWebにて!
名護屋城は豊臣秀吉の文禄・慶長の役のとき、出兵拠点として築かれた城です。 沖縄の名護、東海の名古屋、とも何か関連があるのかな? 歴史大好きな人には たまらない施設です('◇')ゞ 九州7県の中でも狭い県、佐賀。なぜ吸収合併されずに続いているのか、わかった気がしました♪ 卑弥呼の時代から もしかしたら佐賀は日本の中枢だったのかも( ´艸`)なんでそうぞしながら館内を巡りました♪
大変立派な建物です。 入場無料なのは、うれしいですね。 おとなりの名護屋城址散策の前に、立ち寄りました。 子供向けの常設展示ワークシートは、結構役に立ちますので、是非 上手く使ってくださいね。 秀吉直筆で、妻おねへの手紙は、仮名書きで、丁寧に書かれています。 複製ですが、人となりを感じます。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。