カタログ詳細
緊張した暮らしが続いていたり、生活習慣に乱れがあると、交感神経だけが強く働いている状態となり、
副交感神経とうまく切り替わることができなくなってきます。
休息のための副交感神経がきちんと働かなければ、心身の疲れが十分にとれず、
だるさを感じたり、疲れやすくなります。眠れない、朝起きられないという症状が起きることもあります。
また、交感神経が優位な状態が続くと、血管が収縮しがちになり、頭痛や肩こりが起こったり、
血圧が上がって動悸や息切れなどの症状が現れやすくなります。
同じように、消化液などの分泌にも影響するため、食欲がなくなったり、胃腸の働きが低下しやすくなります。
自律神経は、全身のさまざまな働きをコントロールしています、
その働きに乱れが生じると、体のいたるところに不調が現れてくるのです。
アーピカイロプラクティックでは
ガチガチに固まった首・肩まわりの筋肉・関節をゆっくり丁寧にもみほぐします。
全身疲労の方にもお勧めです。
- カイロプラクティック
- 自律神経の乱れ
- 背部痛
- 頭痛
-
【初診限定!カイロ60分コース】
初回検査料
通常¥2,200 → ★無料サービス!!★- 利用条件
-
検査は行いますので、所要時間80分となります。
(料金はカイロ基本コースの¥6,600のみかかります)
※初回限定 - 有効期限日
- 2021/04/30
住所 | 東京都港区麻布十番2-4-15イラーレ麻布十番6F |
---|---|
アクセス |
麻布十番駅〜徒歩5分 六本木駅~徒歩10分 最寄駅
バス停
|