店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
小学4年〜6年までを対象としています。
【練成科・演習科】
(1)練成科
国・算 週1日:各45分(4、5年生は火曜日、6年生は水曜日)
練成科は講義中心の授業で、各単元の内容の理解を目的とした授業です。
授業形態は集団指導です。
(2)演習科
国・算 週1日:各45分(金曜日)
演習科は各単元の演習問題を解かせて定着を図る授業です。
授業形態は集団個別指導ですので
分からないところの質問には個別に指導します。
【選択科目】
小5・小6英語 週1回:45分(月曜日)
アルファベットからbe動詞および一般動詞まで指導します。
中学生の英語の授業を自信をもって受けられるように
英語の基礎学力をつけます。
【読書マラソン】
毎月2冊、読書をし、本を読むことの楽しさを知ってもらいます。
読書は国語力アップにつながるだけでなく
多くの知識を吸収でき、まさに子供の世界観を広げます。
公立高校の入試における学力検査が5科目500点満点ですので
当塾では中1生から5科目指導をおこなっております。
【5科目指導】
<前期:4月〜9月>
国(60分)社(60分)
英(80分)理(50分)
数学(130分)
<後期:10月〜3月>
国(70分)社(70分)
英(90分)理(60分)
数学(150分)
【定期試験対策】
高校入試では上記学力検査に3年間の内申点が加算され合否が決定します。
当塾では塾生の通学する中学校毎に全員に自宅学習プリントを作成し
定期試験対策を実施しています。
【英語と数学の指導】
主要教科といわれる英語と数学は、一度不得意科目にしてしまうと
克服するのに多大な時間と努力が必要です。
通常授業では数学の時間数が多いのですが
春期・夏期・冬期の集中授業では英語の授業時間を充分確保し
不得意科目にしない様に最善を尽くします。
スクール・1は完全1対1指導です。
1人の先生が2人又は3人の複数の生徒を教える、いわるゆ個別指導とは異なり
1人の先生が1人の生徒を教える完全個人指導です。
個別指導では低学力の生徒に多くの時間がさかれ
時間配分で不平等になりがちですが
個人指導は全ての時間を1人の生徒に使いますので、大きな効果が期待できます。
【小中学部】
対象は小4〜中3までで、当塾の本科生に限ります。
本科を受講しながらグループ指導の内容についていけない生徒
又は難関校受験でのハイレベルの授業を希望する生徒を対象とするコースです。
英語と数学の2科目の指導です。
【高等部】
対象は高1〜高3までで、当塾の中学部を卒業した生徒が対象です。
毎年難関大学を受験する生徒がおります。
指導科目は英語、数学、理科(物理と化学)のみです。
指導時間は原則週1回90分ですが
希望すれば週2回又は、3回に増やすことも可能です。
中1・中2における到達度別2クラス(Aクラス、Bクラス)の他に
県内公立トップレベル校(千葉高、船橋高、千葉東高)の受験を目指す
クラス(Sクラス)をもうけ、塾生の学力に応じたキメ細かな指導を行います。
【3クラス編成(週3日)】
<前期:4月〜9月>
中3S/数(130分)
中3B/数(130分)
中3A/数(130分)
中3S/英(80分)理(50分)
中3AB/英(80分)理(50分)
中3全/理(180分)or国(90分)社(90分)
< 後期:10月〜3月>
中3S/数(150分)
中3B/数(150分)
中3A/数(130分)
中3S/英(100分)理(50分)
中3AB/英(100分)理(50分)
中3全/理(180分)or国(90分)社(90分)
【3科目の先取り授業】
英語、数学、理科の3科目は8月または9月中に
中3生の課程を全て終了します。
100時間を超える夏期集中授業において
各科目30時間前後の授業が組み込まれているほかに
信州佐久での2泊3日の特訓合宿がこの先取りを可能にしています。
【徹底した補習授業】
中1、中2と同様に中学校の定期試験対策に力を入れ
内申点アップに努める他に、業者テストの偏差値アップに全力を傾けます。
部活が終了した2学期からはほとんど日曜日毎に
朝9時から12時まで全員参加の補習授業を実施します。
11月以降は土曜日の午後及び日曜日の午後にも補習授業を実施します。
【入試演習】
前年度の47都道府県の公立高校の入試問題を9月よりほぼ全県解き
公立高校の入試問題に慣れることと
中1、中2で学習した内容での不得意分野の発見に努めます。
【小4〜6年生(練成科)】
年間教材費/7,000円
テスト費(進研)/12,000円(年6回分)
月謝(税別)/6,000円
【中1生】
年間教材費/14,000円
テスト費(進研)/12,000円(年6回分)
月謝(税別)/20,000円
【中2生】
年間教材費/14,000円
テスト費(進研)/12,000円(年6回分)
月謝(税別)/21,000円
【中3生】
年間教材費/22,000円
テスト費(進研)/23,000円(年10回分)
月謝(税別)/29,000円+(8月のみ合宿費20,000円)
【全学年共通】
入会金/10,000円
※但し、塾生及び卒塾生の弟妹は半額
※保護者が当塾の卒塾生の場合は免除
【小・中生】
年間教材費/単価:20,000円 本科併用生:17,000円
テスト費(進研)/単価:40,000円 本科併用生:34,000円
月謝/単価:60,000円 本科併用生:51,000円
【高1・2生】
年間教材費/単価:22,000円 卒塾生:19,000円
テスト費(進研)/単価:44,000円 卒塾生:38,000円
月謝/単価:66,000円 卒塾生:57,000円
【高3生】
年間教材費/単価:24,000円 卒塾生:21,000円
テスト費(進研)/単価:48,000円 卒塾生:42,000円
月謝/単価:72,000円 卒塾生:63,000円