仏の三浦
こんにちは、よもぎ鍼灸整骨院の三浦和人です。
患者様によく尋ねられることを書いていきますね。
・出身地:岐阜県中津川市出身
・どこに住んでるの?:緑区鳴海町に住んでいます。
・星座:乙女座
・昔やっていた運動は?:
高校ではレスリングをしていました
・仏の三浦ってなに?:
あまり感情を荒立てる事がないので
仏と周りから言われます(笑)
・何年やってるの?(キャリア):
平成29年時点で11年です。
(柔道整復師の国家資格を平成21年に取得。
鍼灸マッサージ師の国家資格を平成24年に取得。)
・どんな勉強、修業をしてきたの?:
専門学生時代から整体・接骨院・鍼灸院など
幅広く研修しました。
特にプロ野球選手や、新日本プロレス選手、
相撲力士、著名人などが多く来院される
鍼灸院の師匠に師事し、
約5年間修業しました。
・なんで治療家になったの?:
学生時代レスリングをしていました。
とにかく身体を鍛え、
試合前には無理な減量をおこなって試合に挑む。
そんな生活でした。
ある時突然の腰痛に襲われましたが、
休ませて下さいと言えず我慢していました。
次第に我慢できなくなり、
ようやく病院で診て頂きましたが、
画像検査特に異常なし。
シップと安静を取るように言われました。
症状の事、していい事、
いけない事などの説明はありませんでした。
「こんなに痛いのになんともないの?
異常なしで休めるわけないじゃん」
そう思いましたが、無知だった当時の僕には
どうする事もできず、我慢し練習を続けていました。
その結果引退した後でも腰痛は消えることはなく、
そればかりか肩や、首にまで辛い症状が出てきました。
今思うと、病院だけではなく、
整骨院へ行くという選択肢もあったのに。
歯痒い気持ちになります。
社会人になりあまりにも身体が辛く
仕事にも支障をきたすようになったので、
友人の紹介で整骨院へ行ったところ、
通院してたらあれだけ辛かった症状が
次第に感じなくなっていきました!
他にも自分と同じような
辛い思いをしている方が沢山みえる。
その方たちへ少しでも力になれたらと思い、
会社を辞めこの仕事を選択しました。
・なんでこの場所でやってるの?:
以前緑区に住んでいた事があり、
街の雰囲気がキレイでいい事、
そしてこのテナントを見た時にここだと思ったからです。
- 趣味・マイブーム
身体を動かす事(ストレッチやランニングなど)