口コミ
横浜スタジアムで野球を観た後、近くにあったこちらで休憩しました。レンガ調のおしゃれな外観で店内からは横浜公園の長閑な景色が望めました。テラス席もあり晴れてる日は特に気持ちが良さそうでした。期間限定のメロンフラペチーノが美味しかったです。
JR·横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩3~5分ほど、
横浜公園やスタジアムを目の前に建つスタバです。
中区役所の並びでもあり、その帰りに今回は寄ってみました。
とても参考になるエキテンメンバーさんのガチ口コミを読み、
これは一度食べておきたいなと思って、テイクアウトでケーキを購入。
ナッツの乗ったチーズケーキと、
この春限定「さくらシフォンケーキ」。
自宅にスタバのカプセル(ネスレマシン用)があるので、
一緒に写してみましたよ(^^;
さくらシフォンケーキ、とても人気のようです。
ショーケースに最後の一つだったため、
前に並ぶ人に「絶対に買うなよ」と呪いをかけつつ順番を待ちました(笑)
画像説明にも書きましたが、桜餅みたいな風味。
塩加減が絶妙でいい感じ。
生地もしっとりしていて、期待以上の美味しさでした。
さくら風味って、主観ながら裏切られることが多いのだけど、
これは違いますね、本当に新しくて懐かしい味。
期間中もう一度食べておきたいかも。
一緒に買った娘用のチーズケーキも美味でしたよ。
キャラメルとナッツとチーズが仲良し。
円満チームプレーという感じ。
ここのスタバは駅前ではないものの、
公園やスタジアムの前で、
より憩いを感じるロケーション。
64席あり、テラス席のみ喫煙可能だそう。
なかなかお勧めのショップさんです!
横浜公園のお隣にあります。
横浜公園で子供を遊ばせる時に、最初に買って公園でゆっくり飲むのが楽しみです。
何を頼んでも間違いのない美味しさ(*´-`)
いつも、何を注文するか迷いますが、やっぱりスターバックスラテが一番のお気に入りです♪
店名の通り横浜公園の目の前にあるスターバックスさんです。
スタジアムで野球観戦する際にとても近いので利用してます。
店内はおちついていて非常にゆったりでできて満足です。
もちろんコーヒーもおいしいのでちょっとした時間でふらっといきたいですね!
横浜スタジアムの近くにあります。
意外と穴場で、ゆったりとできる貴重な空間です。
横浜周辺で仕事があるときはパソコンを広げて
ここで仕事をすることもしばしば。
電源設備も整っているので非常に助かります?
スタバは全国どこでもありますが、ここのスタバは結構好きです!
読者の しゅんぺーさん、ヨッシーさんが既に投稿されていますが
ベイスターズの聖地、横浜スタジアムの角っこから、すぐのスタバさん♪
今迄、いろんなスタバに行きましたが、こちらは店舗は、そこそこ広いし落ち着く
照明は薄暗いところもありますが、こちらは結構明るいです。
駅から近いのに、ごみごみ混んでいないし 結構 穴場なスタバ
椅子の種類も各種あって、たまたま私の座った赤い椅子が、クッションもいいし
背もたれも、とっても良い感じで「ほけーー ゆったーーり」できます
今回は9/29三浦投手引退試合前に、9/27に三浦投手のグッズを買うためだけに関内にきました
マイタンブラーはいつも持っているので、
ゴールデン メイプル フラペチーノwithキャンディウォルナッツ トールサイズ540円を割引して貰いました。
これは2016/9/1-10/2期間限定ですよ
シュースティック50円も一緒にどうですかとすすめてくれたけど 今回は食べなかった
スタッフさんは感じ良いからきもち良いですね
学生らしい男の子、仕事帰りのサラリーマン、居心地が良い椅子だからか
自宅のリビングのようにもたれて、たれぱんだ、ぐでたまみたいに
たれーー ぐでーーしてました。サラリーマンは熟睡していました。
あまり気持ちよさそうに寝ているから 目を覚ますのか心配になるほど
落ち着かない 狭いスタバさん多い中、高評価です♪
横浜スタジアムの向かい側にあるスタバ。
場所柄か外人さんも多く来店され、目の前に横浜公園を臨みながらゆったりした時間を過ごすことができるので私のお気に入りの場所です。
目の前を通る人を見てるだけでも、結構時間を潰せるし、秋口には横浜公園の紅葉を見ながらのコーヒーはとても美味しいですよ。
意外と穴場
- 投稿日
JR根岸線、横浜市営地下鉄関内駅から5分強、みなとみらい線日本大通り駅からは2,3分のところにあり横浜スタジアムがある公園の向かいです。
周りには官庁街やオフィスが多いのですが不思議と混雑していません。
穴場な感じでおススメです。
店内にはゆったりできるスペースや、壁沿いの椅子、窓越しに通りを眺められる椅子やソファーが数種類あります。仕事、読書、おしゃべりと色んな目的に対応しています。
そして大きなトイレがふたつあるので子供連れでも安心できます。おむつ交換台も完備しているところが親切で便利です。
豆を買うと小さな紙カップにコーヒーをサービスしてくれるのも嬉しいです。
期間限定フラペチーノも飲みました。
トールサイズのみですがメロンの果肉もしっかり入っていました。
おすすめは土曜日曜の朝です。人も少なくて朝のコーヒーを飲みながら新聞を読んだり勉強をしている人がいます。
こちらのスタバのWi-Fiの電波が強く、ネットも非常にサクサクつながります。
横浜公園の目の前にあるスターバックス。横浜スタジアムなどに、お出かけの際にも利用したいストアです。店内はあまり大きくはありませんが、カウンター、テーブル、ソファ席など、色々なお席の種類がありますので、気分に応じて利用することができます。
平日の6時から8時くらいは、ホステスさんがいらっしゃることも。時間帯や曜日によって、客層がかなり変わるのがこの店舗の特徴です。バリスタさんの対応も良く、また時間帯によっては非常に空いていることがあるのもポイントです。
スタジアムでイベントがない週末などは座りやすいと思います。
横浜公園の目の前なんですが、もしかしたらちょっと分かりにくいかもしれませんね。テラス席もあったと思うんですが、何となく一歩入って行くところなので、車だと見逃してしまうかも。駐車場もないですし、路上駐車も難しい感じです。周辺にはコーヒーの大学院や、ベローチェがあったり区役所に近いからか結構お客さんがいるんですよね。ソイラテを提供してくれたお姉さんの笑顔が良かったなぁと思います。

スタジアム観戦のお供に
- 投稿日
野球観戦の時によく利用するスタバです。
スタジアムの入口から少し離れているからか、それほど混み合っていないことが多いです。
観戦中に飲むコーヒーのテイクアウトをするには都合の良いお店です。
トイレが混み合っていることがあります。
関内駅から横浜公園へ向かい海側に歩くとビルの1階にあります。
広くはない店内ですが、最近リニューアルしてソファー席が増えたり内装が変わり広々しました。
子供の習い事の待ち時間によく利用していますがは一人でも行きやすいのでオススメです!
落ち着くスタバ
- 投稿日
わたしが行った中で一番落ち着くスターバックスです。
関内で用事があるときにお茶をするなら迷わずここを選びます。
観光地からは離れているので、休日でもわりと静かです。カウンターの席に座って人間観察したり読書するのがおすすめです。
静かな雰囲気のスタバです。
官庁街にあるので学生はあまりいません。
横浜公園を見ながらコーヒーを飲めるのでゆっくりできますよ。
ちょうどお昼という時間帯でなければ平日は比較的すいてる気がします。
店員さんも親切です。
横浜スタジアム隣の横浜公園を海側道路を渡ったところにあります。
朝平日通勤時間には、オープンしていました。
横浜公園の景色が臨める場所にあるので、外の景色をみながらゆったりとした気分でドリンクを飲めます。
コーヒーの種類がたくさんありサイズもショート、トール、グランデの三種類あります。
私はランバフラペチーノとキャラメルフラペチーノが好きですね。
横浜公園の真向かい朝日生命ビルの1階に有るスタバです。
ここの店はお気に入りです。ただし空いていればの話ですが…
土日は割りと空いています、官庁街なので平日の昼間の方が混みあいます。
真向かいは横浜公園なので緑も豊富でテラス席も気持ち良いです。