更新日

整体の歴史:昭和後期〜平成初期の“整体ブーム”と多様化

整体の歴史:昭和後期〜平成初期の“整体ブーム”と多様化の写真

こんにちは、整体shibaです!

昭和の後半から平成のはじまりにかけて、日本では健康への意識がさらに高まりました。
テレビ・雑誌でも「肩こり」「腰のつらさ」「体の歪み」といった言葉が多く使われるようになり、
整体や手技療法が一気に身近な存在 となっていきます。

この頃は、指圧・整体・カイロプラクティック・オステオパシーなど、海外の手技が次々と日本へ紹介され、
「からだを整える」という考え方が多様な形で広がりはじめた時代でもあります。

さらに、生活スタイルの変化により
座る時間が増え、姿勢の乱れや運動不足が話題になると、整体は “ケアの選択肢のひとつ” として定着。
現代の整体文化につながる大きな流れが、このタイミングで作られていきました。

整体の歴史:昭和後期〜平成初期の“整体ブーム”と多様化の写真_1枚目

🐕 柴犬さんからのひとこと

「いろんな方法が生まれたけど、だいじなのは “自分のからだに合う” やり方だよね🐾」


☆是非、整体shibaへいらしてみてください。ご予約お待ちしております。
👇ご予約はこちらから

整体の歴史:昭和後期〜平成初期の“整体ブーム”と多様化の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
35

日付別

2025年11月
23
2025年10月
9
2025年09月
2
2025年08月
1

概要

住所

北海道札幌市中央区北一条西18丁目1-41クレバージャパン大通ビル2F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北1条西20丁目から79m (徒歩1分)
50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

こころ整体院 札幌駅前院

3.39
1件

さっぽろ駅(札幌市営)から徒歩3分(190m)

50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

平日20時まで営業中。つらい症状は仕事帰りにケアしましょう!交通事故でお困りの方もご相談ください!

みずき鍼灸接骨院

4.08
10件

西4丁目駅から徒歩5分(390m)

お知らせ

更新日

きちんとするって、自分のため? それとも他人のため? NEW

きちんとするって、自分のため? それとも他人のため?の写真
更新日

『“音”がつく言葉たちから見える、心の景色』 NEW

『“音”がつく言葉たちから見える、心の景色』の写真
更新日

普通って何だろう? NEW

普通って何だろう?の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

地下鉄東西線「西18丁目駅」6番出口直結で便利なアクセス!

西18丁目駅前はりきゅう整骨院

4.55
46件

西18丁目駅から徒歩1分(66m)

【もみほぐし・事故・むちうち・四十肩・ストレッチ】コメダ珈琲店のビル・土曜も夜まで開院

ペイン整骨治療院 札幌大通り

4.92
370件

大通駅から徒歩4分(300m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET