更新日

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」 NEW

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」の写真

こんにちは、整体shibaです🐾
毎週土曜日は 🦴「骨の構造」シリーズをお届けしています。
第4回のテーマは、“背中の羽”とも呼ばれる**「肩甲骨(けんこうこつ)」**です!

🪽 肩甲骨は“うごく骨”!
肩甲骨は、背中の左右に1枚ずつある三角形の薄い骨。
実は、他の骨と関節でがっちり固定されているわけではなく、
筋肉で支えられて、自由に動ける構造になっています。

その動き、想像以上にすごいんです👇
🔄 持ち上がる(肩をすくめる)
↔️ 開く・閉じる(肩を前後に動かす)
⤴️ 回る(腕を回す・伸ばす)

🌀 肩甲骨がかたくなると?
🐾 肩や首がこる
🐾 頭が前に出て猫背気味に
🐾 腕が上げづらくなる
🐾 呼吸が浅くなる・疲れやすくなる

…などなど、全身に影響が出やすい“要注意ポイント”なのです⚠️

💡shibaのおすすめ!「肩甲骨はがし風ストレッチ」

背中で両手を組む or タオルをつかんで上下に引っぱる

肘を大きくまわして、肩甲骨を寄せる・広げるを意識

深呼吸しながら、ゆっくり動かしてみましょう

ポイントは、“力まず やさしく”です♪


次回は、**頭の土台「首の骨(頚椎)」**に注目📘
スマホ時代に知っておきたい“首の守り方”をお届けします!
どうぞお楽しみに✨

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」の写真_1枚目

🐾茶柴んさんからのひとこと
「肩甲骨がスイスイ動くと、気持ちまで軽くなるよ🌹」

☆一度整体shibaをご利用してみてください。ご予約お待ちしております。
👇ご予約はこちらから👇

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
37

日付別

2025年07月
19
2025年06月
18

概要

住所

北海道札幌市中央区北一条西18丁目1-41クレバージャパン大通ビル2F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北1条西20丁目から79m (徒歩1分)
50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

こころ整体院 札幌駅前院

3.39
1件

さっぽろ駅(札幌市営)から徒歩3分(190m)

お知らせ

更新日

「のんびりしたいのに…体が重ダル〜い!」 ──祝日なのにスッキリしないその原因は? NEW

「のんびりしたいのに…体が重ダル〜い!」 ──祝日なのにスッキリしないその原因は?の写真
更新日

《整体の歴史》第3回 「背骨を整えるアプローチ 〜アメリカ発・カイロプラクティック〜」 NEW

《整体の歴史》第3回 「背骨を整えるアプローチ 〜アメリカ発・カイロプラクティック〜」の写真
更新日

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」 NEW

《茶柴と学ぶ 骨から整えるからだ講座》第4回 「肩甲骨は背中の羽?〜肩こりと姿勢のカギ〜」の写真

お近くのお店

[中島公園駅から徒歩2分]体のことから雑談まで何でも気楽にお話しください!理想のボディを手に入れよう

Trydent GYM

3.09

中島公園駅から徒歩2分(130m)

今すぐお得なクーポンをチェック

地下鉄東西線「西18丁目駅」6番出口直結で便利なアクセス!

西18丁目駅前はりきゅう整骨院

4.55
46件

西18丁目駅から徒歩1分(66m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET