こんにちは、整体shibaです🐾
週の真ん中、水曜日。ふと気づくと、なんとなく腰が重い…。
そんなあなたは、“骨盤”のバランスが崩れているサインかもしれません。
🧭 骨盤がゆがむと、体も気持ちもブレやすい?
骨盤は体の“土台”。
ここが前後左右に傾いてしまうと、背骨や肩・首にも負担がかかり、
肩こりや腰痛、疲れやすさにもつながってしまいます。
特に水曜日は、週の疲れがじわじわとたまりやすい日。
姿勢もくずれて、骨盤に負担がかかっていることが多いんです。
💡“骨盤ゆがみ”セルフチェック!
✅ 足を組むのが楽(片側ばかり)
✅ 立つとき、どちらかに体重をかけがち
✅ 座っているとお尻の片側だけ痛くなる
ひとつでも当てはまったら、
水曜は“骨盤を意識する日”にしてみましょう!
🍨おわりに
週の折り返しにこそ、自分の体に目を向けて、
骨盤まわりをゆるめる・整える時間をとってみてくださいね。

🐕茶柴のひとこと:
「骨盤は、体の“ど真ん中”だよ!
土台が整うと、上も下も元気に動けるワン🐾」
「最近なんだか不安定…」そんな時は、整体shibaにお気軽にご相談ください!
ご予約はLINEが便利です👇
