更新日

《茶柴と学ぶ 姿勢講座》第3回 スマホ首、放っておくと…?

《茶柴と学ぶ 姿勢講座》第3回 スマホ首、放っておくと…?の写真

こんにちは、整体shibaです🐾
いまやスマホは私たちの生活に欠かせない存在。
ですが、それと引き換えに増えているのが――**「スマホ首(ストレートネック)」**です。

📱スマホ首ってなに?
スマホやタブレットを長時間使っていると、
首が前に出て、背中が丸くなる姿勢が習慣に。

本来カーブしている首の骨(頸椎)がまっすぐになってしまうことで、
・首や肩のこり
・頭痛
・目の疲れ
・自律神経の乱れ
など、さまざまな不調につながります。

🐾スマホ首、放っておくとどうなるの?
最初は「ちょっと疲れるな」程度でも、
そのままにしておくと、
✔ 肩甲骨まわりの動きが悪くなる
✔ 巻き肩・猫背がクセになる
✔ 集中力や睡眠の質が下がる
…といった悪循環に入ってしまうことも。

💡今日からできる!セルフチェック&対策
【セルフチェック】
鏡の前に立ち、
👉 耳の位置が“肩より前”に出ていたら要注意!

【対策のコツ】
✅ スマホを見る時間を区切る
✅ 画面はできるだけ目の高さへ
✅ 首をゆっくり上下・左右に動かしてリセット

🌿おわりに
スマホは便利。でも体のサインを見逃さず、
“正しい姿勢で使うこと”が健康を守る第一歩です。

次回は第4回「座り姿勢で、腰は変わる。」!
どうぞお楽しみに。

《茶柴と学ぶ 姿勢講座》第3回 スマホ首、放っておくと…?の写真_1枚目

🐕ついつい夢中になって、前のめり…わかるワン🐾
でもね、“上を向く時間”、ちゃんと作ってこ〜♪

整体shibaでは、スマホ首による首・肩の負担をケアしながら、
自然な姿勢を取り戻すサポートをしています🍀
☆是非、いらしてみてください。ご予約お待ちしております。
👇ご予約はこちらから👇

《茶柴と学ぶ 姿勢講座》第3回 スマホ首、放っておくと…?の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
38

日付別

2025年07月
20
2025年06月
18

概要

住所

北海道札幌市中央区北一条西18丁目1-41クレバージャパン大通ビル2F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北1条西20丁目から79m (徒歩1分)
50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

こころ整体院 札幌駅前院

3.39
1件

さっぽろ駅(札幌市営)から徒歩3分(190m)

お知らせ

更新日

「休みボケでスイッチ入らない〜」 切り替えのコツは“ゆるスタート” NEW

「休みボケでスイッチ入らない〜」 切り替えのコツは“ゆるスタート”の写真
更新日

「のんびりしたいのに…体が重ダル〜い!」 ──祝日なのにスッキリしないその原因は? NEW

「のんびりしたいのに…体が重ダル〜い!」 ──祝日なのにスッキリしないその原因は?の写真
更新日

《整体の歴史》第3回 「背骨を整えるアプローチ 〜アメリカ発・カイロプラクティック〜」 NEW

《整体の歴史》第3回 「背骨を整えるアプローチ 〜アメリカ発・カイロプラクティック〜」の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

全身美Body♪予約殺到中!強もみ!強力徹底オールハンド!

Necessary room(ナスセリィールーム)

4.65
41件

西8丁目駅から徒歩3分(180m)

値引

クーポン利用でお得に

自律神経を整えて健康に‼️

Salon de relaxation REPOS

4.12
16件

中島公園駅から徒歩5分(370m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET