こんにちは、整体shibaです!
今日は「夏至」。一年でいちばん昼の時間が長い日です。
北海道の空も、夜の8時近くまでほんのり明るくて、ちょっと特別な気持ちになりますよね☀️
でもこの時期、
「なんだか疲れが抜けない」
「寝てもスッキリしない」
「肩や腰が重い…」
そんなお声もよく耳にします。
実はこれ、**季節の変わり目による“体のリズムの乱れ”**が関係していることもあるんです。
🔄 夏のはじまり、体にかかる負担とは?
夏至を境に、日差しは強く、気温も急上昇。
さらに、冷房との温度差や寝苦しさで睡眠の質も低下しがちです。
気づかないうちに自律神経が乱れやすくなり、
🐾だるさ
🐾疲れやすさ
🐾肩こりや腰の重さ
など、さまざまな不調を引き起こしてしまうことも。
💆♀️だからこそ、整体で「整える時間」を
整体shibaでは、そんな小さなサインに耳を傾けながら、
✋筋肉の緊張をゆるめる
✋体のバランスを整える
といったサポートを行っています。
特別な夏至の日に、ご自身の体をいたわる時間を作ってみませんか?
🍧夏の始まりを知らせる「夏至」は、一年の折り返し地点でもあります。
太陽の光が長く届く今日だからこそ、
あなた自身のカラダにも“光”をあてて、心と体のバランスを見直すチャンスにしてみてくださいね。
整体shibaは、がんばるあなたのそばで、そっと寄り添う施術をお届けしています。
ご予約はこちらからどうぞ👇👇

🐕茶柴のひとこと
「今日は昼が長いってことは…たくさんお昼寝できるワン!?
でも最近ちょっと、寝つき悪くない?
カラダ、ちゃんと整えてこ~🐾」
