こんにちは、整体Shibaです!
今日は札幌祭り最終日ですね。
今回の札幌まつりはお天気にも恵まれて最高です!
■ここでかる~く札幌まつりのご紹介です
「札幌まつり」は、北海道神宮例祭のことで、毎年6月14日~16日の3日間にわたって行われる、札幌の初夏を代表する伝統行事です。
中島公園の露店やお神輿行列、奉納演舞など、札幌の街がにぎわいで包まれます。地域の歴史や文化を感じられるとともに、家族や友人と一緒に楽しめるイベントですね。
■お祭りで気をつけたい「体の疲れ」
お祭りはとても楽しいイベントですが、歩き疲れや立ちっぱなしによる腰や足の負担を感じやすい場面でもあります。
とくに中島公園の屋台エリアは広く、長時間の歩行や待ち時間で以下のような症状が出ることも…
🐾足のむくみ
🐾腰のハリ
🐾肩こりや首の疲れ
🐾熱中症気味のだるさ
そんな時は、軽いストレッチや足湯、そしてもちろん整体でのケアがおすすめです!
■ 整体shibaからのアドバイス
お祭りシーズンは、心も体もリフレッシュできるチャンス。でも、体がつらくなってはせっかくの楽しい時間が台無しに。
整体shibaでは、歩き疲れた足腰のケアや、体を整える簡単なアドバイスもしています。
🌿「札幌まつりでちょっと疲れたな…」という方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!
