ミチノエキフェニックスブッサンカン

道の駅フェニックス物産館

3.61
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

絶景の道の駅

4.00
投稿日

道の駅フェニックスは宮崎随一の景勝地であろう
堀切峠の近くに作られた道の駅です。
久しぶりに訪れると国道220号が整備されていて、
手前で海のほうの道に入っていく形となっていて
昔と違うので少々戸惑いました。

南国風の大きな椰子の木がそびえ立ち、
この堀切峠の高台からはどこまでも広がる太平洋と
奇状岩である鬼の洗濯岩の絶景が一望できます。
よく宮崎の絵葉書で見る光景が、目の前に広がりますが、
これは宮崎観光の白眉といったところでしょうか。

ずっと昔から眺望スポットとして人気がありましたので、
こちらの物産館も宮崎の観光土産が充実しています。
中でも手作りのアクセサリーに良いものが多かったです。


19

絶景の道の駅。

5.00
投稿日
予算
¥1,000

お土産を買うのに気軽な気持ちで寄ったのですが宮崎旅行の一番の思い出に残る絶景に出会えました!

ナビを頼りに向かっているとなんか本線から少し入るんやなぁ〜と思ってたらまさかの絶景!!広々とした海!水平線!!無条件にテンションがあがりました!!

物産館では宮崎のお土産が色々とありました。お菓子類、お茶やお酒など地元産のものがたくさんありまさた。日向夏のお茶やチキン南蛮専用ビールなど珍しいものもありました。お土産を選ぶならここがよいですね!

あとソフトクリームが変わり種もあり楽しめました。日向夏ソフトを頂きましたがめっちゃ美味しい!日向夏のピュレ?がかかってるのがほろ苦さもあり絶品!これを食べにまた行きたいくらいです!!

でも次回はえびソフトにチャレンジかな?笑

1

宮崎のお土産を買うならここですね

4.00
投稿日
予算
¥3,500

日南海岸沿いにある道の駅フェニックスでトイレ休憩と土産物の購入をしました。駐車場が建物の両側に有り、目の前の海岸線には堀切峠の絶景を眺めることが出来ます。
店内は二階にレストランがあって食事も出来ますし、一階の店舗では宮崎県各地の特産品や土産物を購入することが出来ます。
品数が多く、新鮮なものが集まっているので安心して購入できます。ドライブに疲れたら道の駅フェニックスで休憩するのもいいかもしれません。

0

地球は丸い!!!実感!!!

5.00
投稿日

国道220号線を南下、青島を抜け堀切峠の方へGO!!山道が切れたら海!!日向灘を目前に記念写真を撮る観光客が沢山いる観光地宮崎のシンボルみたいな所です。大昔宮崎が新婚さんのメッカと言われた頃もココは凄い人でした^^今は道の駅にリニューアルし部物産品はもちろんレストランでは名物チキン南蛮や海鮮丼なども食べれますよ。眺めはもちろんサイコーです。地球の丸さを実感できます^^

1

概要

住所

宮崎県宮崎市内海381−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅フェニックスから43m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET