🌸今回のお話は、
感情と食欲のつながりをリセットする
「マインドフルネス」について
「食べちゃダメ」と我慢するよりも
もっとラクに食欲と向き合う方法があるんです
つい食べすぎてしまうとき
よく「意志が弱いせい」と言われがちですが
本当にそうでしょうか?
実は、食べすぎの多くは
「今ここ」に意識がないまま
感情に流されて起きていることがほとんどなんです
・なんとなくテレビを見ながら
・スマホを触りながら
・イライラしているときに無意識に…
そんなときに効果的なのが
「マインドフルネス」の習慣です
たとえば、食べる前に深呼吸をひとつ
食べながら「味」「香り」「温度」に意識を向ける
それだけで、自然と食べすぎが減っていきます
また、日々の中で
・5分だけ目を閉じて呼吸を整える
・湯船の中でぼーっとする
こうした「今この瞬間」に意識を向ける時間が
脳と心を落ち着かせて
ムダな食欲の暴走を止めてくれます
「我慢する」のではなく
「ちゃんと味わう」「ちゃんと休む」
それだけで、心が整い
食べすぎも自然と落ち着いてきますよ✨
――――――――――――――――――
📍エステ ソフィアパレス西葛西店
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-22-25 ファミール荒井 802号室
⏰営業時間:10:00~21:00
📞電話:03-5667-0391
LINE・InstagramのDMからも受付中です
――――――――――――――――――
マインドフルネス/感情と食欲/無意識の食べ過ぎ/心のダイエット
