ローソンストアヒャク ニシクキョウマチボリテン
コンビニ
阿波座駅から徒歩6分(430m)
大阪市内の京町堀にあります。 ローソングループが展開する コンビニエンスストアで、 100円商品を数多く取り揃えているのが特徴です。 食品、日用品等の100円商品はお得なものが多く、 生鮮食品も扱っています。 100均ショップ+ミニスーパーといった形で 結構使い勝手の良いコンビニとなっています。
ローソンストア100は、最近お店がかなり少なくなってきていているので ここは 貴重なお店だと思います。普通のローソンと違って、100円の商品が多いのですが 100円じゃない商品ももちろん置いています。 私がよく買うのは、やっぱりスイーツとかパンなのですが、「ローソンマート」ブランドの シュークリームはすごく美味しいですよ。買うときは必ず2〜3個ぐらい買っちゃいます。 もちろん食べるのは全部自分です(笑)甘党の人にはたまらない魅力的なスイーツとか 菓子パンが色々ありますよ。
一般的なコンビニに比べ文具、生活雑貨の品ぞろえが多いお店です。また、週末になると野菜も販売されるので、スーパーに行く手間が省けます。それ以上に使い勝手でがいいのは、2リットルのお茶が100円程度で購入できること。店員さんの接客も普通に好感が持てます。近隣には大手のコンビニが多数隣接してますが、それには負けず劣らず存在感を出しているコンビニです。
このお店は名前の通り、大阪市西区京町堀にあります。 京町堀は、梅田や心斎橋・なんばという大阪の繁華街へ 自転車でも行けるほど、アクセスの良い場所なのです。 その街中に、このローソン100ストアーがあります。 生鮮食料品から果物・日用雑貨まで、大抵のモノが 100円均一で買い揃える事ができます。 目玉商品は、店舗外の陳列棚に大きなプライスタグと共に 並べられ、通り行く人の目を留めさせています。 私もその内の一人で、これだけ安いと店内にはさらに お買い得商品があるのでは?という期待感で、 思わず入ってしまいますね。 お店には、駐車場はありませんが、駐輪場はあります。 しかも、駐輪場には屋根まで付いていますから、 雨の日も濡れずに自転車置き場と店舗の間を往復する事が できます。 周囲には、ハイツやマンション群が建ち並んでいるので 近くの住民も昼夜を問わず買いに来られていると 思います。 お昼時は、やはりサラリーマンの姿の方が目立ちましたが・・。 100円均一の食べ切りサイズは、特にご高齢の方や 独り暮らしの方にとって、嬉しいですものね。 この京町堀店を含め、食べ切りサイズをお求めの方は あなたの街でも是非「ローソンストアー100」を探して 見られてはいかがでしょうか?
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。