寿司・鮨
回転寿司の中では、ここの魚の鮮度が一番です。他のところでは、いかにも冷凍で見た目もちゃちなお店もありますが、ここのは、値段からしたら立派です。サイドメニューは、あまり充実してない印象は、ありますが、寿司を食べに行くのならば充分だと思います。
お寿司激戦区にあるお寿司屋さんです。 ここは長崎が本店なのでネタは長崎の新鮮なものばかりです。 回転寿司だけど回らない回転寿司で 注文したら目の前のカウンターにするる〜と運ばれてきます。 安くてとっても美味しいです。 アワビは3貫370円、ひらすは2貫200円、ヒラメはえんがわもついてて2貫160円などなどです。いつもお客さんで大にぎわいです。
もと宝洋丸がリニューアルされ「若竹丸」に改名された。 お寿司の味は申し分ない。 以前は板前さんが中央で握っていたが現在は裏で握ってレーンで流れてくる。 タッチパネルでの注文方式でサイドメニューも増えた。 土日祝日は待ち時間が結構かかるのでオープンが狙い目。 夕方は並ぶのを覚悟で! ポン酢を頼むとポン酢のジュレが出てくるので白身の魚はポン酢で食べるのも美味しい。
福岡県にはここだけにしかないお寿司屋さん
毎月変わるおすすめ寿司
春日方面にある回転すし屋さんです。噂には安くて美味しいとの評判を聞いており、この連休を利用して訪問しました。17時40分と少し早めの時間帯でしたが、既に5組の待ちが出来ていました。(30分程で通されました。) 噂通り、コスパに優れたお店でした。また機会があればお邪魔します。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。