口コミ

地域のスーパーマーケット
- 投稿日
1階に食品コーナーがあり、他には薬局が入っていたりお好み焼き、たこ焼き屋さんがあります。駐車場は2階になります。駐車場は無料で、かつ広いです。
店内は照明が明るくて商品は綺麗に並べられていて見やすくて買い物もしやすいです。
ほうれん草やトマト、ブロッコリーなど新鮮な野菜が多くて安くてお得です。お肉は3パックで990円などもやっています。お造りも新鮮でマグロやサーモンを買います。シラスも美味しいです。万代のポイントカードが貯まるのも嬉しいです。
大阪生野の巽にある地域に根付いたスーパーです。
食品の品揃えもよいし全体的にどれも安いですね。
お惣菜も種類が多くて美味しいです。
お魚やお肉も新鮮なのでいつも安心して買い物ができるのが嬉しいですね。
オススメのスーパーです
美味しいお惣菜
- 投稿日
場所は地下鉄千日前線北巽駅から歩いてすぐにあり、地域密着で、地元の人に愛されているお店です。店員さんの対応も丁寧でとても気持ち良いです。私はいつもこちらのお惣菜を食べています。中でもお気に入りはコロッケです。外はサクサク中はジャガイモたっぷりのホクホクでとても美味しいです。子供たちもいつも喜んで食べているのでとても大満足です(^^)。
食品も安いですし、お惣菜も美味しいですし
万代はよく利用させてもらってます!(*^▽^*)
お惣菜の太巻きが大好きです笑
サーモン巻とネギトロ巻が美味しいです!
薬局も一緒に入っているので便利です!
スーパーの後に薬局をわざわざいく手間がないです!笑
よく行ってます
- 投稿日
いつも、利用させていただいてます!
他の万代に比べて店内も広く、カートも押しやすいです。
レジ精算も、支払いは機械なので人目を気にせず小銭も出せます。
中に、薬局もあるので助かります!
イートインスペースもあるので、休憩もできますよ。
週に3回くらいいつも利用しています!
まず何と言っても他のスーパーより安い!
店内の配置とかも良く、何と言っても店内が明るい!
清潔感があるので、とても気に入っています。
家の近くにあるっていうのもあるのですが、どこのスーパーよりも気に入っているので、わざわざ回り道してでも行こうと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
住宅街の中にあり、連日多くのお客さんが利用されております。
昔は関西スーパーでマクドナルドも入ってましたが万代になり店内の内装も変わり広々した空間です。
レジは並ぶ時間の削減で最新型を導入されており、ほぼ待つことがなく買い物時のストレスはないです!

レジが最新的な
- 投稿日
関西スーパーから万代に変わって
綺麗になってますね。
クリーニングや薬局もあり、たこ焼きやいか焼きなども売っており、ちょっと食べたい時でも座る場所で食べる事が出来ますよ。
昔はレジでお金払うシステム
今は商品をレジで通してもらい(従業員の方)、バーコードの用紙を自分で機械に読みとって、お金を自分で機械に入れ払うシステムになってます。
駅からちょっと外れた住宅街にあります。2階には駐車場もあり、クリーニング店、ドラッグストア、お好み焼き、焼きそばなども売っています。
商品も質も割といいのではないでしょうか?主婦の方に聞くこの近辺では安い方だそうです。
パンもたくさんの種類が売っているし、餅、まんじゅうなどの和菓子もたくさん置いています。
関西スーパーから万代に変わってまだ年数が立っていないので綺麗ということもあるのでしょうが、居心地いいスーパーマーケットだと思います。向かいにはコンビニのローソンもあるので、ここに来れば万代かローソンに行けば大抵のものは手に入るかな?
自宅が近所だったので
よく買い物にいっていました。
2階が駐車場になっており
車がたくさんとめられます。
店舗の前には駐輪場があり、いつも自転車がいっぱいです。
店内は広々としていて
ゆったり見れます。
普段も安いですが
火曜日、金曜日の広告の日が
特に安くなっているので
狙い目です。
カートは普通のカートとベビーカートもあるので
赤ちゃん連れも助かります。
北巽駅から少し歩いたところにあるスーパーマーケットです。
2階が駐車場で、1階が売り場になっています。店内は広くてごちゃごちゃすることもなく、通路も広いのでとても見やすいと思います。
野菜、魚、お肉も基本的にはどれもお安くなっています。広告の日に行くのがいいかな。
ただお菓子はそんなに安くはないです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 北巽駅 から740m (徒歩10分)
- バス停
- 巽北一丁目北から65m (徒歩1分)