ニカクドウハカタノオンナホンポ

二鶴堂・博多の女本舗

3.57
口コミ
5件
写真
6件

口コミ

5

福岡を代表するお菓子

5.00
投稿日

博多の女は有名な福岡のお土産です。
和菓子と洋菓子の間の様なお菓子なので、子供から御年配の方まで好まれるお菓子だと思います。味もノーマルの他に、抹茶やいちごなどあって、自分へのご褒美にもぴったりです。甘さも控えめです

0

お土産に最適

3.50
投稿日

九州にバスで出掛けた時に最適なお土産探していたら博多の女というのを教えてもらい探してみたら個包装になっていて職場で分けれると思って購入。 博多の女て名前で最初は驚きますが商品は美味しいお菓子で喜ばれました

8
55
55 さん

一口サイズで食べやすいお菓子

4.00
投稿日

一口サイズで食べやすいお菓子です。何度もお土産で頂き、又お土産としても使っています。バームクーヘンと程よいあんの甘さがあいまって、とても美味しいです。お値段もとてもお手ごろで、職場へのお土産に20個入りで1080円で買えるのも嬉しいです。

0

博多の女

4.00
投稿日

福岡に行ったら必ずと言っていいほど購入するこちらのお菓子「博多の女」。
博多の女!?と初めはネーミングになんだか「え!?」とおもったのですが、女の横に「ひと」と振り仮名が振ってありました。
この色っぽい名前のお菓子は、かわいらしい一口サイズのバームクーヘンのような丸いケーキに羊羹が入っています。
洋風のバームクーヘンに、和風の羊羹が入っていてそれがまた意外な組み合わせではあるもののとても合うのです。
この定番のタイプももちろんとってもおいしいのですが、先日行ったときには、あまおういちごミルク味がでていました。
いちご味のピンク色の羊羹が入っていて、春を感じる味わいとなっていました。
一口でしあわせを感じる銘菓です。

0

はまっています

5.00
投稿日

吉塚駅から10分くらいの所に銘菓「博多の女」の本社/工場があり、その前にお店があります。工場直営店ですので「博多の女」や「バームスティック」の切れ端をまとめた商品が買えることがあります。それらが好きな人にとっては、夢のような商品かもしれません。私は完全にはまっています。

8

概要

住所

福岡県福岡市東区馬出6丁目15−21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 巴町から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET