ユウキアン
和食
うどん
祖母島駅から5.3km
伊香保温泉の外れ、県道33号線沿いにあるお店「食の駅伊香保店」に入っているうどんのお店です。小ぎれいな店内でテーブル席がいくつかありました。うどんはカレーうどんの種類がとても多く、キーマ、和風チキン、和風、牛トロなどいろいろあって、うどん自体ももっちりとして美味しく、ガラマーチャはスパイシーでそれでいてコクもあり鶏肉もほろほろで美味しかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。
伊香保温泉のすぐそばにある「游喜庵」は、まるで宝石のような特別なお店です。ここは、群馬県が誇る水沢うどんの名店「大澤屋」と、カレーラバーなら誰もが知る歴史あるカレー店「デリー」が手を組んだ、カレーうどん専門店です。まさに、うどんとカレーの素晴らしいコラボレーションが実現した場所なんですよ! お店はマルシェと一緒になっていて、そんな場所にこんな素敵なお店があるなんて、初めて知った時は驚きました。でも、その驚きは食べてみたらさらに大きくなりました。私が選んだのは「ガラマーチャ」という名の激辛カレーうどん。デリーのカシミールカレーをベースにしたこのうどんは、ただ辛いだけじゃないんです。辛さの中に深い味わいがあって、豚肉や追加した牛とろ肉と合わせると、もう言葉では表せないほど美味しいんです。 うどん自体も素晴らしくて、凛とした見た目にコシの強さ、そして喉ごしの良さがあります。カレーとの相性も抜群で、食べ進めるほどにその魅力に引き込まれます。 実は、この「游喜庵」のカレーうどん、以前東京で何かのイベントで食べたことがあるんです。その時もとても美味しいと感じたのを覚えています。伊香保で再び出会えたことが、とても嬉しかったです。 このように名店と名店のコラボは、なかなか見ることのできない特別なもの。もしこの素晴らしい味を全国の人にも味わってもらえたらいいのにと思いますが、それが難しいのもまた、名店の魅力の一つかもしれませんね。 伊香保に来たら、絶対に「游喜庵」を訪れてみてください。都内のカレーうどんの名店と比べても決して遜色のない、素晴らしいお店です。また訪れたいと心から思わせてくれる、そんな場所です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。