キリノモリコウユカン

霧の森交湯~館

3.35
口コミ
2件
写真
9件
住所
愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
本日の営業状況
10:00〜21:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜21:00
10:00~21:00
営業時間補足
10:00〜21:00(20:30札止め)
定休日補足
月曜(祝日の場合翌火曜)

口コミ

霧の森コテージに泊まり

5.00
投稿日
利用日

娘の夏休みの最後に霧の森コテージに泊まりました。下界はまだまだ暑いですがこちらは夜になると寒いほど(ちょっと極端ですが)でした。翌日は馬立川で川遊びをし、その後はこちらで温泉に入りました。温泉はとても広く清潔でとても気持ちの良い施設でした。温泉後には休憩所で軽食を頂きました。タケノコ寿司という珍しいものもありましたよ。温泉に限らず食も泊もお薦めできる場所です。

0

霧の森で自然を満喫

4.00
投稿日
予算
¥400

 7巡目の36不動遍路を進行中、この日は午後3時頃からフリーになる予定だったので、高速を使って移動すれば東温・松山の2札所は参拝できそうだと思っていたのですが、出発が遅れ東温の浄土寺さんのみの参拝となりました。住職と明日の巡拝予定を話していると、「これ以降は一国逆打ちすれば?」という提案を頂き、翌日は愛媛の東から西に向けて札所を巡ることにしました。調べてみると愛媛県最後の札所付近にこちらの入浴施設があることが分かったので、車中泊用の買い出しをしてから新宮インターまで高速で向かいました。新宮インターを下りて道なりに数キロ進んだ所に道の駅「霧の森」があり、その敷地内にこちらの入浴施設があります。
 県道5号側の駐車場に駐車し、馬立川にかかる吊り橋を渡ると、「霧の森交湯〜館(こうゆうかん)」が現れます。入浴料は400円で、リンスインシャンプーとボディソープが備え付けであるので、良心的な料金です。愛媛県出身の私ですが、正直存在感が薄いなと思っていた新宮村。合併して四国中央市になったことや、出荷したら即完売という入手困難な「霧の森大福」による経済効果がこの料金設定を可能としているのかな?と勝手に推測してしまいました。
 洗い場は13カ所有り、大浴槽とサウナ・水風呂があります。また、露天風呂(ジャグジー)もありました。泉質はナトリウム泉で、浸かっていると肌がぬるっとしてくる感覚がありました。
 施設内には休憩スペースや食堂の他に、研修室などもついており、地域の文化センター的な役割も果たしているようです。
 体の芯まで温めて、駐車場で車中泊をしました。10月初旬だったので毛布1枚で十分眠れましたが、やはり朝は肌寒かったです。霧の森というだけあって、朝目覚めると山あいは霧に包まれていました。「霧の森」ナイスなネーミングだと思いました。

14

写真

概要

店舗名

キリノモリコウユカン

霧の森交湯~館

ジャンル

電話番号

住所

愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1

アクセス

バス停
  • 霧の森から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
    • 10:00~21:00
営業時間補足
10:00〜21:00(20:30札止め)
定休日補足
月曜(祝日の場合翌火曜)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET