営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~23:00 |
- 営業時間補足
- (L.O.14:00)(L.O.22:15)
- 定休日補足
- 無休
口コミ
JR松山駅の改札を出て地下道を通り左前方のキスケボックスを目指します。キスケボックスの奥に立体駐車場があり、その隣にこちらのお店があります。予約をした際、大街道あたりにも同じ名前の店があり予約間違いが多いが大丈夫ですか?と表示されたので予約の際は要確認。隣の立体駐車場を利用して食事をした場合、レジに駐車券を渡すと4時間くらい無料になる印字をしてくれます。
店内はテーブル席から小上がり、カウンター、座敷、中庭と多様で全部で150席近くあるようでした。今回は右奥の座敷に通されました。4人掛けテーブルが6席並んだ空間で、廊下の向かいは宴会をやっていました。和風の落ち着いたレイアウトのお店です。
料理は和食が中心で、地物の野菜や魚を使ったメニューもあったため、出張で松山に来た時などにも松山の料理を楽しめる場所として使いやすいと思います。
席だけ予約し、注文は単品で頼みました。藁焼きカツオ(980円)、牛ロース炭火焼き(980円)、アボカドわさび和え(600円)、焼き鳥5本セット・タレ(800円)などをいただきましたが、どれもひと手間加えているという感じが伝わってきて美味しかったです。
アルコールをいただかなかったので1人あたり4000円程度で満腹になりました。駅近なので、県内各地から集まって日帰りで同窓会や同期の会を開くという場合にも便利だと思います。
以前に行った時はとても美味しく雰囲気も良かったのですが今回久しぶりに行ってみるとコップのお茶が無くなっても注いではくれず周りのお客には少しでも減るとお茶を注いでいましたが私達だけ何故か無視されてこちらからお願いしてやっとお茶を注いでもらえる状態でした。
本日のおすすめの刺身の定食を注文しましたが色も黒ずんでいて残念でした。今回たまたまだったのかもう一度行ってみて判断しようと思います。今回は残念ながらおすすめは2です。
JR松山駅の近くにある、どことなく懐かしい雰囲気の大衆居酒屋です。
昼はフライ物や焼魚・煮魚の定食が、ごはんのおかわり無料で味わえます。しかもリーズナブルなのがうれしいてすね。
夜は和食を中心とした居酒屋メニューが楽しめますよ!
オープンキッチンの活気ある店内はお客さんで賑わってます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ゴハントオサケナガサカ
ごはんとお酒 なが坂 松山ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
- 営業時間補足
- (L.O.14:00)(L.O.22:15)
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日