カギデンタルクリニックツルミ
歯科・歯医者
矯正歯科
歯痛治療
その他
入れ歯・義歯
小児歯科・矯正
JR鶴見駅西口より徒歩3分の豊岡商店街の中。歯の看板が目印です。
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯垢(プラーク)に含まれる細菌により、 糖分やタンパク質が分解されるとむし歯になります。 当院では歯質・細菌・糖分の3つの観点から、 むし歯予防の方法もお教えしています。
むし歯が進行して歯の表面を溶かし、 根管まで届くと根管治療が必要になります。 症状によっては抜歯しなければいけなくなりますので、 定期検診でしっかり予防しましょう。
歯垢から毒素が歯ぐきに染み込んでいくと、 歯が炎症を起こし歯周病になります。 歯周病菌が肺や血液を通じて 全身疾患となるケースも少なくありません。 予防・早期治療をおすすめしております。
当院では検診や歯石・歯垢のクリーニングをして、 むし歯にならないように事前施術を行ないます。 むし歯になってから治療をするだけではなく、 痛くなる前の予防も重要です。 自宅で出来るセルフケアもお教えしますが、 歯科医院でなければ難しい施術があるため 定期的な検診をおすすめしております。
いざ入れ歯を装着してみると、 見た目が合わない、違和感がある、 話しにくいなどの問題が起こるケースが 多々あります。 お口の中の状態を診断した上で、 医師と相談をしながら適切な入れ歯を選択し、 定期的なメンテナンスをすることが大切です。 当院では見た目の自然さや、 保険適用の有無などを考慮した上で 様々な種類から入れ歯をお選びいただけます。 ・レジン床義歯 ・ゴールド床入れ歯 ・チタン床義歯 ・コバルトクロム床義歯 ・シリコンの入れ歯 ・ノンクラスプデンチャー ・マグネットデンチャー
※レジン床義歯以外の入れ歯は保険適用外となります。
入れ歯でお困りの方 色々な入れ歯を取り揃えています。 一人一人のお口は違いますので、 入れ歯をオーダーメイドで 理論的に作製していきます。
保険あり。 自費15万~60万円。
5回前後
入れ歯の下の土手が擦れて 痛くなることがあります。 そのため、セット後も調整が必要です。
乳歯のむし歯にはきちんとした対処が必要です。 乳歯には永久歯を正しい場所に導くなどの役割があり、 むし歯の状態で永久歯が生えてくると、 抵抗力の弱い歯になってしまいます。 ☆当院では治療に加えて虫歯予防も行なっております。 ・歯磨き指導 お子様が歯磨きを好きになるように、 歯科衛生士が効果的なブラッシングを指導します。 ・フッ素塗布 歯の表面にフッ素を塗布することで、 再石灰化(歯の修理)を促進します。 ・シーラント むし歯になりやすい箇所をふさぎ、 むし歯を予防します。 生えたての永久歯も磨きにくく、 非常にデリケートな状態が続きます。 お子様の歯に異常を感じましたら、 今後の為にもお早めに受診をお願いいたします。