• 店舗公式

屋台らぁ麺 よしの

3.22
口コミ
1件

口コミ

高円寺の隠れた名店で堪能する、濃厚煮干しラーメンの魅力

5.00
投稿日

高円寺北口から徒歩5分、活気ある庚申通りを歩くと、様々な店舗が目に飛び込んでくる。そんな中、一際目を引くのが、週末限定で「タンタン」の店舗を間借りして営業するラーメン店。日曜日の午後、庚申通りを進むと、その黄色い看板が迎えてくれる。店内には、過去に食べログ3.6を獲得し、TV出演経験もある店主が立つ。

店内は狭く、カウンター席が5席のみ。しかし、その狭さがまた、こじんまりとした雰囲気を醸し出し、ラーメンへの期待を高めてくれる。メニューはシンプルで、「竹岡式ラーメン」が目玉。昭和の香りを感じさせるこのラーメンは、千葉県のご当地ラーメンであり、店主の地元へのこだわりが感じられる。

しかし、この日の注目は「めっちゃ凄っど?煮干しらぁ麺」。この一杯には、店主の挑戦が詰まっている。濃厚な煮干しスープには、煮干しの全てが凝縮されており、その風味、旨味、さえもが口の中で広がる。煮干し油や煮干粉も加えられており、そのこだわりが一杯に集約されている。

麺は中ストレートで、スープとの相性も抜群。チャーシューは宮醤油で煮込まれ、その旨味がラーメンに更なる深みを加える。食べ終わる頃には、スープを一滴残さず飲み干してしまうほど。この濃厚煮干しラーメンは、煮干しラーメンの新たな可能性を感じさせてくれた。

「タンタン」での間借り営業は、週末のランチタイムの特別な時間。この店でしか味わえない、煮干しラーメンの究極形を楽しむことができる。店主の情熱と挑戦が詰まったこのラーメンは、煮干しマニアはもちろん、ラーメン愛好家にも是非味わってもらいたい一杯だ。ごちそうさまでした。

0

写真

概要

店舗名

屋台らぁ麺 よしの

ジャンル

電話番号

住所

東京都杉並区高円寺北3-35-24

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高円寺通りから87m (徒歩2分)

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET