ヒカリモケイ

ヒカリ模型

3.18
口コミ
2件
住所
大阪府大阪市此花区梅香3丁目15−11
アクセス

千鳥橋駅から徒歩5分(360m)

近所住みなもので、5年前にコンパウンドを求めて入店しましたが、代わりに店番を任されていたらしいお母さんには通じず結局に量販店で購入することに。
30年ほど前からたまに利用していた程度ですが、10ほど前には大量のHJ誌が廃棄されたり、ガンプラが割安で在庫処分されたりと閉店の準備かな?と思っていました。
しかし、最近何やら制作が始まってる様子で毎日興味津々で観察しています。
今度は窓際に見える航空機を買いに入ってみようかな。
恐らく当時もののメカニックガンダムの白が色あせることなく白いままディスプレイされています。

口コミ

まだあった

3.50
投稿日

45年位前によく買いに行ってました。おっちゃん、おばちゃんはもう亡くなってるでしょうが誰が継いだんでしょう。兄貴?弟?懐かしいですね~。

0
最後の確認中
最後の確認中 さん

創業40年以上を誇る老舗の模型店

4.00
投稿日

創業40年以上を誇る老舗。外観からして昔懐かしい模型屋さんといった雰囲気です。ガラス張りで中の完成品が並んだショーケースが見えるのが良いです。ポスターとかを大量に貼ってあるのもらしいですね。商品は模型全般でガンプラ、戦車、軍艦、船舶、飛行機、鉄道、御城、御寺、鎧兜等があります。またプラモ以外にもラジコン、ガンモデルもあります。とにかく古くてレアな商品が多いです。例えば軍船。軍艦とは違いまだ帆を張って風で進んでいた頃の軍事用の船のプラモデルです。また城関係も長年リニューアルされていない昔のままのキットが大量にあります。比較的新しい商品がガンプラぐらいで、後は他の模型店でもなかなか見ない代物ばかり。模型好きには宝の山ですね。代わりに製作難易度が高いものが多いですが、この店では完成品も少しだけ売っています。店の人に相談すれば古いキットでも製作のコツとかを教えてもらえます。こういうコミュニケーションが気軽に出来るのが老舗の良さと共に長く続いている理由の1つですね。個人的には城の模型がおすすめ。製作難易度は高めですが、完成サイズが大きい割に価格が安くて満足感があります。軍艦も良いですが、軍艦はさらに難易度が高いので、製作に自信のある方におすすめです。

1

写真

概要

店舗名

ヒカリモケイ

ヒカリ模型

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市此花区梅香3丁目15−11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 梅香から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET