口コミ
広島空港から徒歩で近くて、敷地が広いのでゆったりとできます。
天気が良い日であれば、気持ちも良くのんびりとした時間を過ごせます。
また景色も良いので、気持ちも安らぐでしょう。
空港のそばなので、飛行機が旅立つ姿も目の前で眺められます!
庭園では、写真を撮ったりして、素敵な思い出作りもできます。
紅葉シーズンであれば、また違った景色を楽しめることができると思いますよ♪
家族や友人とお出かけして、楽しめるのでとてもお勧めできます。
広島空港から徒歩5分くらいのところにある庭園です。
空港利用者が時間つぶしに来ているのか、平日でも結構混んでいる時があります。
開港の時に出来たので、それほど歴史は古くないですが、秋になると紅葉がとても綺麗で観光客でにぎわいます。
普段の入場料は大人270円ですが、11月のもみじまつりの期間だけは320円になるので気を付けてください。
広島空港の隣にあります。
広島空港開港を記念してつくられた約6ヘクタールの回遊式庭園です。
入園料は260円。
敷地内にある「潮見亭」では、お抹茶や和菓子が頂けます。
素敵な景色を眺めながら、ゆったりした時間を過ごせました。
四季を通じて、楽しめる庭園です。
先日訪れたら、ちょうど紅葉が見ごろでした。
山の上で少し気温も低いため、県内でも紅葉が早いのだと思います。
池や滝などが配された庭園は、どこを切り取っても絵になる風景。
素人の私でも、ステキな写真が撮れました^^
子どもは鯉の餌やりに夢中だったので、もちろんその姿もパチリ♪
写真撮影を目的に来られているのでしょう、三脚に本格的なカメラを構えてる方も多かったです。
広島空港近くなので、発着する飛行機を観賞し、隣の公園で走り回り、構内のお土産品もいろいろ見て回りました。
1日しっかり遊び、自然の中でリフレッシュできました。