-
2016/06/04伝言板
- お得な情報
-
2016/03/11事例紹介
- お得な情報
●カウンセリングの事例[親子葛藤]
幼少期より両親の言う事を聞いて育つ。自分は何故か親の言う事を聞いてしまいやめたいけれど続けてしまう。ケースを重ねると幼少期に我慢する様に言われる事が多かったと気づく。自分の考え方と向き合う事で親子の関係が良くなった。
●カウンセリングの事例[職場の人間関係]
職場の上司が怖い。同僚は上司と上手く付き合っているが上司の前だと怖くなり言葉にならない。怖い中に隠れている怒りに気づき自分の行動に納得。気づく事で職場で上司に対する接し方を変えてみようという気になる。
●ゲシュタルト療法の事例[パートナーへの不信感]
パートナーと話をしているとお説教している様になり後で自分を責めてしまう。頑張って欲しくて話をするが分かってもらえない。ゲシュタルト療法を用いて内面を映像として観て行く。その後、相手と親密性を増やしたい事に気づく。
※ご本人の承諾を頂き掲載しております。 -
2015/03/09心理療法のご説明
- お得な情報
1-3件 を表示(全3件中)
この近くのお店
-
総合メンテナンス ZEROサービス ハウスクリーニング / 暮らし・生活サービスその他
-
株式会社アース 便利屋・代行サービス / 暮らし・生活サービスその他 / トイレつまり・水漏れ修理
カウンセリングルーム・仁 のクーポン
エキテンクーポンでお得にサービスを利用しよう!
●予約割引について
・web予約:100円の割引をさせて頂きます。
・一週間前予約:100円の割引をさせて頂きます。
対面カウンセリング及び訪問カウンセリングでご利用頂けます。
店舗情報詳細
店舗名 | カウンセリングルーム・仁 (カウンセリングルームジン) |
---|---|
ジャンル | 暮らし・生活サービスその他 |
住所 |
広島県広島市南区東荒神町3−35 広島オフィスセンター内
![]() |
最寄駅 |
広島駅(駅から0.5km)
猿猴橋町駅(駅から0.3km)
的場町駅(駅から0.5km)
|
アクセス | 広島駅より徒歩5分 |
出張・宅配対応エリア | 対応エリアについてはお問い合わせください。 |
電話 | |
URL |
http://www.therapy-jin.jp/
(オフィシャルページ)
|
営業時間/定休日 |
|
営業時間補足 | 受付時間9:30〜18:30 |
定休日補足 | 定休日:土曜日、祝日 |
駐車場 |
|
クレジットカード |
|
座席 | 2席 |
用途 | 領収書発行可 / 着払い可 |
メニュー | その他 |
特徴 | 心理カウンセリング、フォーカシング、ゲシュタルト療法、箱庭療法を用いて行きます。 |
紹介文 |
カウンセリングルーム仁では「心理カウンセリングで未来が変わる」をコンセプトに、心理カウンセリングを通じて、うつ病や対人関係・自己実現の問題と向き合う事で自殺予防に貢献していく事を理念としています。 自分の為、人の為に、しているのに報われない/我慢して傷ついた心をガーゼで隠しているがもう隠すガーゼを持ち合わせていない/親の言う事をよく聞く良い子を止めたい/いつもイライラして人の事ばかり気になる/あの人の事を考えると頭痛や目まいがする/生きる意味が見つからない/など一人で考えていませんか?ご本人のお話を伺いながら対話や心理療法を用いて一人ではどうにもならない行き詰まりに付いて一緒に考えて行きます。 夫婦、パートナー、恋愛、親子、職場などの人間関係で考えや気持ちの整理が付かず仕方がないと諦めてしまう。自分がどうしたら良いかよく分からない。自分の事を分かってもらいたいのに分かってもらえず傷ついた心を癒せない。自分の心を隠してしまいいつもストレスを感じて安らぐ場所が無い。話を聞いてもらいたいのに相談する相手がいない。うつ病、身体症状、パーソナリティやトラウマ、対人関係の問題で病院に通院しているのに良くならない。病院に抵抗があるのでカウンセリングで良くしたい。家族や友達にすら相談できずに一人で考えてしまう。相談しても生きる意味が見つからない。自分で決めなければならないと考えている孤独感、きっと嫌われているのに違いないと考えている疎外感、何としてもしなければならないと考えている悲壮感。など、一人ではどうにもならない行き詰まりに付いて一緒に考えて行きます。 臨床心理カウンセラー椿博文プロフィール 生年月日:昭和40年12月30日生 52歳 ・カウンセリングルーム仁(2012年7月開業) 臨床心理カウンセラー 産業カウンセラー 箱庭セラピーセラピスト ・松原工業株式会社非常勤臨床心理カウンセラー ・有限会社日高電気非常勤臨床心理カウンセラー ・有限会社藤井工務店非常勤臨床心理カウンセラー ・広島市児童館臨時指導員、民間施設児童指導員 ・NPO法人日本臨床心理カウンセリング協会臨床会員(2011年10月入会) ・一般社団法人日本産業カウンセラー協会会員(2011年6月入会) ・NPO法人日本交流分析協会会員(2012年7月入会) ・社会福祉法人広島いのちの電話会員(2011年4月入会) ・NPO法人広島自閉症協会サポート会員(2011年6月入会) 資格 臨床心理カウンセラー、臨床心理療法士、産業カウンセラー、箱庭セラピーセラピスト オフィス 広島市安佐南区上安4丁目13−6 |
QRコードを読み取ってスマートフォンからアクセスできます。
カウンセリングルーム・仁
近隣の暮らし・生活サービスその他を探す