口コミ
津山駅から3キロ弱、柳通り沿いにある和菓子屋さんです。和風のたたずまいのかなり大きいお店で、店内も明るくて2階にカフェスペースもありました。上生菓子からどら焼き、草餅といった和菓子からワッフルやロールケーキまであって、抹茶ロールケーキは抹茶のクリームが上品で美味しくておすすめです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。
来客用の和菓子を買いによく行きます。店内は広く、喫茶もあります。駐車場も広く停めやすいです。津山銘菓もありますし、水饅頭もおススメ。季節物で、ピオーネの水饅頭もありましが、スタンダードな水饅頭の方が好みでした。
津山へB'zゆかりの場所へ訪れた際に
立ち寄りました。
ここはロックバンドB'zの稲葉さんのお兄様が
経営されているお店です。
柳通りに面した大きな女の子の看板が目印。
お店にはいると、落ち着いた雰囲気に、
商品が綺麗に陳列されていました。
どれにしようか悩みましたが、
生どらの甘夏みかんを買いました(季節限定?)
生地はふんわりやわらか、クリームもさっぱりとしていて、すごく美味しかったです。
あと、水遊果というゼリーの甘夏みかんと
青梅も買いました。果汁たっぷりでこれまた美味。
お土産にも喜ばれると思います。
広々とした店内にはカフェスペースもあり、
ゆっくりと寛げます。
2階もあります。
稲葉さんのお母様のお店(稲葉化粧品店)のスタンプとこちらのスタンプを津山ロードマップに押してもらうと、お買い物券が抽選で貰えるそうです。
津山へ訪れる際にはぜひ、
立ち寄ってみてください。
地元の名物のお土産やさん。
B'zの稲葉さんのお兄さんが社長さんのお店です。
お菓子は甘すぎずサッパリで何個も食べたくなるような美味しさです。
旅行に来た際には是非お土産に買ってみて下さい!
オススメです\(^o^)/

B'zファンなら誰もが知ってる和菓子屋さん
- 投稿日
津山市にある有名な和菓子屋さんです。日本を代表するロックユニットであるB`zのボーカル稲葉さんのお兄さんが社長を務めいて、B`zフアンなら誰もが知っているお店です。
和菓子屋さんにしては大変大きく、明るく綺麗なお店で、カフェも併設されています。
店内のショーケースには、焼き菓子やどら焼き、羽二重餅といった和菓子の他にロールケーキやワッフル、ゼリーなど洋風のお菓子もたくさん並んでいました。
お土産に、お店の看板商品の一つである“いちま”を買って帰りました。“いちま”は、ブッセタイプのカステラ生地にツブ餡を挟んだもので、上品な甘さとブッセ生地の食感もよく大変美味しかったです。
B`zファンだけでなく、津山観光の際には是非、入店してみて下さい。

旬菓匠くらや
- 投稿日
岡山県津山市の和菓子のお店です。
知る人ぞ知る、B'zの稲葉さんのお兄様が社長さんです。
津山の方からお土産に頂いたのは、「いちま」という
少し洋風のふっくらした皮に中身はあんこ☆
おいしいです♪
以前、実際にお店に行ったことがあるのですが、
すごく大きくて立派な建物で、中はイートインも出来るようになっていました。
その時は、抹茶や栗などの色々な種類のどら焼きを買いました。
今はネット販売もしているようですね。
2Fはホールがあるようですが、詳しくはわかりません。
B'zファンは、つい寄ってしまいますが、B'z関連の商品があるわけではありません・・・。