ネットの情報が全て正しいとは限りません。
ネットの観光地の情報は情報が古いままです。
古い情報を見て間違っていたという話をよく聞きます。
情報は生き物です。鮮度が命です。
観光案内所は常に地元の情報を集めてご提供します。
お電話でも窓口でも、皆様のお問合せをお待ちしております。
地元の人間だからわかる
新鮮な情報を皆様にお届け致します!
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:常設はなし
・特徴:米子市を中心に鳥取県、島根県東部の観光情報をご提供します!
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 営業時間補足
- レンタサイクルの返却時間は17時30分まで
口コミ
思い付きでドライブに行って、どんな観光ができるんだろうと迷ってたどり着きました。
いろいろ紹介してくれますが、季節が外れていたり、遠かったり、興味があまりそそられなかったりと、結局定番の水木しげるロードに行く事にしました。
米子駅といえば、鬼太郎でもりあがっていますよね。
そうです。ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるさんは境港市の出身でとなりの米子市も
境港へ行く玄関口として、湧いています。
私は鬼太郎よりももっと皆さんに紹介したいキャラクターがあります。
それが、「ヨネギー」米子はネギの産地で、そのネギをかたどったキャラクター。
ヨネギーグッズを買うために、米子駅へ行き、かわいいキーホルダーを買いました。
皆生温泉や大山、境港や松江など、観光案内マップも豊富です。レンタサイクルもここで借りることができます。
私が行ったときは、時期があわなかったのですが、ネギらい(来)祭りというのもやっていて、もちろんヨネギーが主役です。
また米子にいったときは観光案内所に行きたいな。

あまり観光がない米子
- 投稿日
あまり観光名所の少ない米子での観光場所を案内してくれるところです
まぁただで受けることのできるサービスなのでいいと思います。
ただし米子のひとがが行くより県外などからきて米子に何があるかまったくわからない人が行くことをおすすめします
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヨナゴシコクサイカンコウアンナイシヨ
米子市国際観光案内所ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 営業時間補足
- レンタサイクルの返却時間は17時30分まで
駐車場
- 駐車場補足
- 最寄りの市営米子駅地下駐車場か市営万能町駐車場を利用してください。
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 公開日
- 最終更新日