スイーツ
千林大宮駅から徒歩9分(660m)
昔からあるお菓子屋さん、和菓子屋さんです。太閤音頭は、皮と餡子が別になっていて自分で詰めて食べる感じになっているので、日持ちします。 栗衣は甘露煮の栗が甘くて美味しい。 栗が好きなので、手土産としても買います。
千林大宮駅からは10分ぐらい歩くかな。昔ながらのたたずまいの、しにせの和菓子屋さんです。 親しみやすい庶民派のお店なので、初めてでも入りやすいですね。お店の方も感じが良くて、何度か 利用しています。ここの「栗衣」っていう和菓子がとても美味しくて好きです。大きな栗がまるごと あんこにぎゅっと茶巾のように包まれた、上品で素朴な和菓子です。これを購入すると、普段はめんどくさくて めったに立てないお抹茶を丁寧に淹れたくなります。そして、甘露煮の栗がまるごと入ってるので、意外に ブラックコーヒーやホットミルクにもよく合うんです。茶巾に包まれたゴールドの包装紙も、ノスタルジック で素敵なんですよ。他に、「太閤音頭」っていうもなかもおすすめです。これはもなかの皮と、あんこが別添え になっているので、食べたい時に自分をあんこを注入して、いつでも作りたてを食べれるようになっています。 普段甘いものを食べない主人も、このもなかは自分で作るのがおもしろいみたいで気に入っています(笑)。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。