口コミ
JR奈良駅を出てすぐの駅ビルにあります。ここは奈良のお土産をいっぱい取り揃えているお店です。奈良漬けや柿や柿の葉寿司など奈良の人気のお土産がいろいろあるので、観光の後、電車に乗る前にここで奈良土産を買えるからいいですよ。
JR奈良駅と直結の駅ビルのなかにあるおみやげもの屋さんがこちらのお店「奈良銘品館」さんです。JR奈良駅の改札は、2階にあたる部分にあるのですが、その2階と同じフロアで、改札をでてまっすぐ通路を横切ったところにある建物のなかにあるお店でした。
お土産もの屋さんが何軒か入っていて、それぞれのお店が、違ったものを売っていたので、あちこち回って、楽しく買いものができました。
こちらのお店で買ったのは、とち餅です。
奈良の特産品である葛を使っていて、葛の産地の吉野郡の会社で作られたお菓子だったので、おいしいにちがいないと思ったからです。葛をつかった柔らかいおもちのなかにあんこも入っていて、上品なお菓子でした。1箱648円というのも手ごろでしたし、よい買い物ができました。
JR奈良駅の構内にあるショッピングモール
「ビエラ奈良」の中にある奈良の名産品を扱うショップです。
まだ新しい感じの綺麗なショップで、観光客でにぎわっています。
ちょうど立ち寄ったときには西洋人の旅行者の方たちが
熱心に御土産を見ておられました。
ここでは奈良名産の柿の葉寿司や三笠、葛餅、地酒などが置いてありますが、
やっぱり柿の葉寿司が有名ということで、かなりスペ−スを取って並んでいました。
三笠は奈良版のどら焼きで、かなり大きいものもありますね。
栗の入っているものが食べ応えがありそうで美味しそうでした。
葛餅も吉野葛を使用したものは、ぷるんとした葛と餡が
見事にマッチして食感も味わいも良く、高級感もあります。
といった感じで、奈良の名産品はなかなか魅力あるものが多いので、
こちらのお店で、楽しみながら選ばれるのも良いかと思います。
この銘品館は場所も便利なところにあって、いろんなものが買えますので、
奈良の御土産を探す際には良いでしょうね。