アコウ ジョウホウブッサンカン
お出かけその他
播州赤穂駅から徒歩6分(460m)
駅から赤穂城跡に向かうお城通りにありました。1階にはお土産があり、赤穂名物塩見饅頭、赤穂義士のグッズなどを見て、赤穂の塩を買いました。義士祭の衣装も展示されていました。2階に上がって、義士祭の写真を見ました。なるほどと昔の時代を想像しました。
播州赤穂駅から徒歩5分、観光名所「息継ぎ井戸」の隣にあります。 赤穂という町は、赤穂浪士で有名になった歴史の町であり、 海浜公園や高台にある温泉など魅力的なスポットが点在します。 この情報物産館では忠臣蔵グッズをはじめ、各種焼き物 名産の塩味饅頭などの御土産がずらりと取り揃えられています。 もちろん、観光パンフも十分にそろっていますし、 休憩スペースも用意されています。 また2階には「忠臣蔵館」なるものもありますので、 興味のある方はじっくり見学するのもいいでしょう。 ちなみに赤穂義士祭は12月14日に実施されていて、 昔、仕事中に見たことがありますが、 勇壮で時代劇調の演出も面白かったです。 見どころの多い町なので、この物産館でいろいろと情報を得て 観光されるのが良いかと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。