セイタイシュシュ

整体〜朱々〜

【新規限定☆80分¥8,000→¥5,000】肩/首/腰1人1人に合わせた施術で高評価◎

4.03
口コミ
11件
写真
22件
本日の営業状況
9:00〜21:00
更新日

関節可動域とは?その重要性

こんにちは。
整体~朱々~
中山です(^ ^)

前回までに、関節の状態や健康についてお話ししましたが、今日は特に関節可動域とその重要性に焦点を当ててみます。
関節可動域は、健康な身体の鍵と言える重要な要素の一つです。

■ 関節可動域とは?
関節可動域とは、特定の関節がどの程度広く動かせるかを示す尺度です。
これは関節が最大限に屈曲、伸展、回転などの動きを行える範囲を指します。
例えば、肩関節が腕を前後や上下に動かす際の可動域は、その肩関節の柔軟性と範囲を示します。

■ 関節可動域の重要性
関節可動域は、健康な身体機能を維持するために非常にも重要です。

1. 姿勢と動作の改善 : 関節の広い可動域を持つことで、正しい姿勢を保つのが簡単になり、日常の動作がスムーズに行えます。

2. 筋肉のバランス : 関節可動域の向上は筋肉のバランスを良くし、必要な筋肉の強化と柔軟性を高めます。
これにより、運動能力の向上と怪我の予防に関わってきます。

3. 痛みの軽減 : 関節が十分な可動域を持つことで、関節への負担が分散され、痛みや不快感を軽減できます。

■ 関節可動域を向上させる方法
関節可動域を向上させるためには、次の方法があります。

ストレッチと運動 : 定期的なストレッチや関節を動かす運動を行い、柔軟性を高めましょう。

適切な姿勢 : 正しい姿勢を保つことで、関節の可動域を保つのに役立ちます。

関節調整 : 専門の関節調整技術を用いて、関節の正しい位置と機能を回復させることがあります。


次回のブログでは、具体的な関節可動域を向上させるためのアドバイスについて詳しくお伝えしますので、お楽しみにしていてください!

▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽

たった1時間であなたの不調をケアする方法を提案します
【整体〜朱々〜】

店舗情報
姫路市梅ケ谷町24-30
グリーンヒル E号
【自衛隊 姫路駐屯地から車で5分】

■ ご予約、お問い合わせは
電話番号 090—5064-7693
\\ お気軽にお問い合わせ下さい //

▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽・▲・▽

カテゴリー別

お知らせ
184

日付別

2024年05月
1
2024年04月
1
2024年02月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
4
2023年09月
16
2023年08月
23
2023年07月
21
2023年06月
21
2023年05月
23
2023年04月
21
2023年03月
17
2023年02月
20
2022年12月
1
2022年02月
5

概要

住所

兵庫県姫路市梅ケ谷町24-30グリーンヒル E号

アクセス

広峰小学校の交差点から北に向かい倉内内科医院の看板を左に入り、通なりに進みます。北平野公園を左手に見ながらそのまま進むと到着します。 駐車場8台分あり♪

最寄駅
バス停
  • 広嶺中学校前から420m (徒歩6分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET