営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜13:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | 休 | |||||||
17:00~23:00 | 休 |
- 営業時間補足
- L.O.22:30
- 定休日補足
- 毎週日曜日
口コミ
安くてうまい!
- 投稿日
昨年あたりに初めて行きました。
刺身がすごく美味しかったのが印象に残っています!
だいたい月1回の通っていますが、その日がいつも待ち遠しいぐらいです(笑)
とくにシマアジは美味しくてびっくりしました!
おススメです!!!
環状線の大正駅から南へ歩いてすぐのところにある居酒屋さんです
店舗は入り口からはずっと奥まったビルの中にあり、大通りに面してないので慣れていても見過ごす事もあります(笑)
店は奥に座敷、手前に仕切られた半個室テーブルと大きく2つに分かれています。宴会などでは奥の座敷で20人以上が楽しめます
テーブルは4人掛けが基本ですが、8人くらいまでは仕切りがない部分の2つのテーブルを使う事でまかなえます。ちなみに私はどちらにも入ったことがありますが、どちらも他のお客さんの干渉を受けにくく、ちょっとした相談や軽く飲みながらの打ち合わせなどもやりやすいお店です
料理は、焼きそばやフライドポテトのような、ごくごく一般的な安価な居酒屋メニューもあれば、産地こだわりの魚料理や野菜料理など四季折々の具材が楽しめるます
私が一番気に入っているのは淡路島の新玉ねぎを使ったソテーです
熱々の鉄板に乗って厚めに輪切りにした新玉ねぎが出てきますが、これをポン酢、カツオ節でいただきます。玉ねぎは甘くて軟らかくて、ポン酢との相性も抜群です
もちろん、串カツ盛り合わせ、お刺身盛り合わせなどどれを食べてもちょっとずつ工夫がされていて、楽しいですよ!
シメはいつも、特製のカレーうどん。こちらはややあっさり系のルウを使ったようなカレーうどんで、とろみが少ないのが特徴ですね
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
シュンサイイザカヤシキサイ
旬菜居酒屋 四季彩ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~13:00
-
火
- 11:00~13:00
-
水
- 11:00~13:00
-
木
- 11:00~13:00
-
金
- 11:00~13:00
-
土
- 17:00~23:00
-
日定休日
-
祝
- 11:00~13:00
-
- 営業時間補足
- L.O.22:30
- 定休日補足
- 毎週日曜日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日